学校日記

【校長だより】弁当の日

公開日
2022/12/12
更新日
2022/12/12

学習活動

 
 今日は、食育の一環として設定している弁当の日でした。事前に、自分が取り組もうとするコースを以下の4つから選択し、実践をします。

1コース:おうちの人に作ってもらったおかずやご飯を弁当箱に詰める
2コース・:自分でごはんを炊いておにぎりを作る。(おかずはおうちの人に作ってもらうか、一緒に作る)
3コース:じぶんでご飯を炊いておにぎりを作り、おかずを一品作る
4コース:全部自分で作り、弁当箱に詰める

 子どもたちに尋ねてみると、やはり学年が上がるに従って3コースや4コースを選択している子が多かったように思います。
 力作揃いのお弁当!いざ食べ始めると、おいしそうに頬ばる子、「これを作ったんですよ」と見せてくれる子、「塩水につけるとリンゴは茶色くならないんですよ」と教えてくれる子など様々でした。しかしどの子も、自分が作成に関わった弁当を食べるのは、とてもうれしそうでした。

 早朝よりご協力いただきました保護者の皆様、ありがとうございました。