【校長だより】図書委員会 ポップづくりコンテスト
- 公開日
- 2023/02/14
- 更新日
- 2023/02/14
学習活動
2月13日と14日の二日間、図書委員会が企画した「ポップづくりコンテスト」が図書室で行われていました。
「ポップ」とは、自分のおすすめの本について、その概要やおもしろさを、読んだことのない人に短い言葉やイラストで伝えるものです。できあがったポップは掲示され、投票によるコンテストが行われるそうです。
今日の昼休み、図書室に様子を見に行きましたが、何人もの子が一生懸命にポップを作っていました。上手に挿絵をまねたり、その本のおもしろさについて言葉を選んで表現したりしていて、力作がいくつもできていました。
図書室では他にも、「読書クイズ」が行われていたり、読書リーダーの子が紙芝居を読んで聞かせたりもしていました。図書委員会の子どもたちを中心に、図書室に足を運んでもらう取組が工夫されています。
昨年度よりも今年度は図書室の貸出冊数も伸びてきています。読書好きな子どもがもっともっと増えていくといいなあと思います。