【校長だより】なかよしタイム
- 公開日
- 2023/05/10
- 更新日
- 2023/05/10
学習活動
先日の歓迎遠足の際にグループの顔合わせはしていましたが、今日からなかよしタイムが本格的に始まりました。
なかよしタイムとは、1〜6年生までのたてわりグループで活動する時間のことです。毎週水曜日午後の約20分間、自分たちで何をして遊ぶかを決め、一緒に楽しく過ごします。時期によっては、一緒に栽培活動をしたり、長縄大会に向けて練習をしたりもします。
本校の子どもたちが他学年とも仲よく過ごすことができている理由の一つに、このたてわり活動が大きく関わっていると思っています。もちろん一緒に遊ぶ中でトラブルが起こることも珍しくはありません。しかし、それを解決し、仲直りをすることも学びのひとつだと考えます。
今日はまず、それぞれのグループで割り当てられた教室に集まり、名簿づくりを済ませた後、来週からどんなことをして遊ぶか話し合っていました。その中で、上学年の子どもたちが下学年の子どもたちに優しく声をかけたり、接したりしている姿があちらこちらで見られました。来週からの活動が楽しみです。