学校日記

【校長だより】6年 スマホ・ケータイ安全教室

公開日
2023/05/09
更新日
2023/05/09

学習活動

 昨日3校時に6年生が、NTT様のご協力をいただき「スマホ・ケータイ安全教室」を行いました。

 先日のPTA総会でも私からお話させていただきましたが、本校児童のゲームやSNS等の利用及び動画視聴等の時間は県・国の平均に比べてかなり長く、一方で、家庭での学習や読書の時間が短いという調査結果が出ています。また、本校児童の視力についても、平均と比べて顕著に低下してきています。そこで、今年度はデジタル機器の利用のあり方について学び、自分の生活を振り返る学習を全学年に位置づけています。

 その最初が6年生でした。オンラインによる講話でしたが、講師の方の語り口やテンポがよく、また子どもたちの素直な気持ちに寄り添って話されるので、子どもたちも引き込まれ、時には頷いたり、「あ〜っ」と反応したりしながらよく聞いていました。適宜子どもたち同士で話し合ったりワークシートに書き込んだりしながら、ネットの便利さや楽しさと同時に怖さについても学ぶことができました。こういった学習を、自分の生活を振り返り改善する良い機会にしてほしいと考えています。

 他の学年についても今後予定しています。ご家庭でも、お子様がどんなことを学んできたか話題にし、デジタル機器とのよりよい付き合い方について一緒に考えていただけたらと思います。