学校日記

【校長だより】大利の日

公開日
2023/05/15
更新日
2023/05/15

学習活動

 
 今日は「大利の日」でした。「大利の日」とは大利中学校ブロック全体で取り組んでいるあいさつ運動のことです。毎月1日と15日(休日の場合は、翌登校日)に実施しています。

 「大利の日」には、当番学級が昇降口に立ち、登校してくる児童に気持ちの良いあいさつをします。また、毎月15日には大利中学校から生徒会の方が数名来校し、一緒に立ってあいさつ運動をしてくださいます。今日は、今年度初めて中学校の生徒さん達が来てくれました。どの生徒さんも本校の卒業生ですので、立派に成長した先輩の姿を小学生の子どもたちに見せる良い機会にもなっていると思っています。登校してきた子どもたちは、中学生にも元気よくあいさつをしていました。

 今年度も、気持ちの良いあいさつの輪がブロック全体に広がりますよう、地域・保護者の皆様も子どもたちにあいさつのお声かけをいただけるとありがたく思います。ご協力をどうぞよろしくお願いいたします。