学校日記

【校長だより】楽しい会食

公開日
2023/06/05
更新日
2023/06/05

学習活動

 5月8日にコロナが5類に移行したことを受け、様々な制限が解除されてきています。その一つに、グループをつくって給食を食べることがあります。この数年間は感染対策として全員で教室前方を向き黙食を行ってきましたが、食育の観点からもマナーを守って会話を楽しみながら食べることの大切さを学ぶ機会として、グループでの会食を始めています。

 本来であれば5月から可能でしたが、運動会前の慌ただしい時期でもあったことから、発達段階等を考慮して、本校では再開の時期を各担任に任せてきました。しかしながら運動会も終わり、学校の状況も落ち着いている時期であることから、明日以降再開を予定している学級も含め、今週中には全学年で再開することとしています。

 今日、給食時間に校内を回ったところ、3・4・5年生でグループ会食が行われていました。入学当初からコロナ禍であったためグループ会食の経験がない3・4年生が、うれしそうに会食を楽しんでいました。(写真左)

 教室の座席配置につきましても、以前のように隣同士の机を付ける形で並べ始めた学級もあります。(写真右)日常が戻って来たことを改めてうれしく思う毎日です。