学校日記

【校長だより】1年生活科「生きもの 大すき」

公開日
2023/09/14
更新日
2023/09/14

学習活動

 
 9月12日、1年生は生活科「生きもの 大すき」の学習で、大野城市環境経済部循環型社会推進課並びに一般社団法人「まほろば自然学校」の皆様にご協力いただき、生き物とのふれあい体験を行いました。
 「まほろば自然学校」の方に、たくさんの植物や昆虫標本、そして実際に生きている生き物などを持ち込んでいただきました。この地域で採集された、これらの生き物たちについて説明を受けた後は、いよいよふれあい体験です。
 おそるおそる、ザリガニや幼虫、亀などに触る子、様々な木の実を手に取り観察する子、大きな葉に枝で落書きをする子、昆虫標本に見入る子など、思い思いにふれあいました。子どもたちの目はきらきらと輝いていて、とても楽しそうでした。
 ふれあいを通して生きている生き物の様子を五感で感じ取り、この地域にはたくさんの生き物たちが生きていること、それぞれに合った場所で生息していることなど多くのことに気づきました。また、生き物たちを通して友達やゲストティチャーと関わることの楽しさも感じることができたようです。