【校長だより】2年「上手な歯のみがき方」
- 公開日
- 2023/09/13
- 更新日
- 2023/09/13
学習活動
昨日12日(火)、2年生は、歯科衛生士さん2名と校医の松本先生に来ていただき、「上手な歯のみがき方」について学習していました。
はじめに、むし歯ができる仕組みやみがき残しの多いところなどについて、イラストや映像を使って分かりやすく教えていただきました。また、大きな歯の模型を使って、どのように歯ブラシを動かすと上手にみがけるかも教えていただきました。
その後は、子どもたち一人一人に配られた小さな歯の模型を使い、各自教えていただいたみがき方を意識しながら、歯みがきの練習をしました。
今回は実際に自分の歯で練習することはできませんでしたが、きっと自宅で今日のご指導を思い出しながら丁寧にみがくことができたのではないでしょうか。
かけがえのない自分の歯をいつまでも大切に使っていけるよう、正しいみがき方を身に付け、毎日の歯みがきをがんばってほしいと思います。