学校日記

【校長だより】11月の全校朝会

公開日
2023/11/01
更新日
2023/11/01

学習活動

 今日は1校時に全校朝会を行いました。
 私からは、2学期前半を振り返り、各学級で行った「いのち」の学習について話をしました。各学級で、「いのち」をテーマに行った研究授業を振り返りながら、自分の「いのち」も、まわりの人の「いのち」も、小さな生きものの「いのち」も、大切にされなければならないいのちであること、すべての「いのち」を大切にしながら、自分のよさを精一杯に輝かせて、2学期後半も「なりたい自分」をめざしてがんばってほしいと話しています。
 その後は、絵画展で入賞した子どもたちの表彰や、11月の生活のめあてについての話をしています。
 さらに、11月4日(土)に大野城まどかぴあで行われる小中学生意見発表に、本校の代表として参加する児童の発表を、みんなで聞きました。堂々と発表する姿に、本番がますます楽しみになりました。終わった後には、全校のみんなで「がんばってください」の気持ちを込めて大きな拍手を送りました。
 最後に、三部合唱の校歌を体育館に美しく響かせ、全校朝会を締めくくっています。