【校長だより】大利の日
- 公開日
- 2024/01/15
- 更新日
- 2024/01/15
学習活動
今日は3学期初めての「大利の日」でした。
毎月15日の「大利の日」には、大利中学校生徒会の生徒さん(本校の卒業生)も一緒にあいさつ運動に立ってくださいます。前回12月15日から、生徒会の代替わりのため新しいメンバーになっています。(私がその日は朝から出張に出ていたため、紹介できていませんでした。)令和3年度の卒業生で、私も久しぶりに顔を合わせましたが、ぐっと大人びていて一瞬誰か分からないくらいでした。中学生という時期の成長の早さを改めて実感しました。
上の写真には中学生しか写っていませんが、この後、今日は5年1組の子どもたちがあいさつ運動に立っています。最近、地域の方からも「子どもたちのあいさつが増えましたよ。」と嬉しいお声をいただいています。コロナ禍が明け「あいさつを交わす」という日常が、やっと戻ってきたことの現れかもしれません。
大利中学校ブロック全体で取り組んでいる「大利の日」が、今年も益々広がっていくことを期待しています。