とにかく書いて、伝えて、話し合おう!
- 公開日
- 2024/09/04
- 更新日
- 2024/09/04
御笠っ子日記
「御笠っ子だより9月」(学校だより)でもお伝えしたように、2学期は、1学期以上に自分の考えを表出する(書く、伝える、話し合う)ことを充実させていきます。
自分の考えをノートに書くだけではなく、相手に伝えることも大切にします。
聞いた相手の考えに対して、さらに自分の考えを付け加えたり、しゃべり合って考え方を整理することも大切にします。
考えを相手に伝えることで、自分の考え方が整理できているかを確かめることができます。
人の考えを聞き、話し合うことで、様々な考え方を理解したり、考え方をよりよく練り上げたりすることができます。
このような経験を積み重ねながら、御笠っ子が自分の考えを積極的に表現できるようになることを目指していきます。
(さっそく、5年生が算数の学習で取り組んでいました。)