学校日記

書写(初めての毛筆)3年生

公開日
2018/05/24
更新日
2018/05/24

御笠っ子日記

3年生の書写で『毛筆』を使った学習が始まりました。
小学校で、なぜ『毛筆』を使うのでしょうか?
それは、毛筆で文字の字形を整えたり、「とめ」「はね」「はらい」を確認したりして、日頃の生活で使っている硬筆(えんぴつ)に生かすためなのです。
3年生の子供たちは、少し緊張しながら筆を運んでいました。
自分の気持ちをきちんと伝えるために、文字は丁寧に書きたいですね。