学校日記

プール開き(校長先生のお話)

公開日
2018/06/12
更新日
2018/06/12

御笠っ子日記

6月11日(月)がプール開きの予定でしたが、雨のために中止になりました。
今朝、ジョギングの後に校長先生の『プール開き』のお話がありました。

1 『命』を守ること
2 めあてをもって水泳の学習を行うこと
3 学習のふり返りをすること


御笠の森小の教職員は子供たちの大切な『命』を守るために、今年も心肺蘇生法(AEDの使用方法)の研修を行っています。
明日から随時、水泳指導が始まります。
ルールを守って、楽しく安全に学習を行い、「浮く」楽しさ「泳ぐ」楽しさを味わってほしいと思っています。

追伸:みかさっ子の『話を聴く姿勢』すばらしいと思いませんか? 
すばらしいですよね!