大事な稲を守ってね!(2年生 かかし立て)
- 公開日
- 2018/09/21
- 更新日
- 2018/09/21
御笠っ子日記
2年生の各クラスで、一人一人が願いを込めて作った「かかし」たち。
その思いが空にも伝わったのか、田んぼに出発する時には雨がやみました。
暑かった夏を乗り越えた稲は、頭(こうべ)を垂(た)らしています。
お米作りアドバイザーの村上さんにも手伝っていただき、すずめに食べられないように
「しっかり守ってくれよ!」という願いを込めて、2年生はかかしを立ててきました。
あと、もう少しで稲刈りです。
おいしいお米ができますように。