もちつき感謝祭(5年 総合的な学習の時間)
- 公開日
- 2019/02/01
- 更新日
- 2019/02/01
御笠っ子日記
種まきから始まり、田植え、稲刈り、しめ縄づくり、各地区でのもちつきと行ってきた5年生。
今日はいよいよ学習のまとめ。
今までお世話になった地域、保護者の方々に力をお借りして、本校で「もちつき」を行い、感謝の気持ちを伝えました。
1年を通して食べ物の大切さや力を合わせることの大切さを学んできた5年生。
4月からは、いよいよ最上級生として御笠の森小の顔になります。
地域のみなさま、保護者のみなさま、1年間、大変お世話になりました。
今後とも「みかさっ子」を温かく見守ってください。