ICT支援の先生が来校されています
- 公開日
- 2024/11/20
- 更新日
- 2024/11/20
御笠っ子日記
大野城市内の小中学校には、タブレット端末の導入に合わせて、月に2回ほど、ICT支援員が来校されます。
タブレット端末を活用した授業作りのサポートを先生方にしてくださったり、タブレット端末の操作について、子どもたちに教えてくださったりします。
今日は主に5、6年生の授業に参加され、子ども達の学習にも欠かせないインターネットへの向き合い方について、担任の先生、ICT支援の先生、子どもたちで一緒に考えました。
ICT…Information and Communication Technology の略で、「情報通信技術」を意味します。