学校日記

6年生 歯みがき学習

公開日
2024/07/17
更新日
2024/07/17

御笠っ子日記

先週、2年生での歯科指導についてお伝えしましたが、6年生でも歯みがきについて学習をしました。

虫歯の原因となる歯の表面に付着した歯垢(プラーク)を、歯ブラシで細かく磨くとともに、歯と歯の間は、デンタルフロス(歯間ブラシ)を使うとよいことを確認しました。

歯を健康な状態に保つために、毎日の歯みがきは大切にしていきたいですね。


今回の学習は、「全国小学生歯みがき大会」の一環として行いました。

歯みがきについて、保護者様向けの資料動画が以下のURLからご覧いただけます。

https://www.youtube.com/watch?v=FAXKgln34II&t=14s