大野城市立御笠の森小学校
配色
文字
学校日記メニュー
1日の始まりは、こんなところにも
御笠っ子日記
毎朝、昇降口前でのあいさつ運動は、学校の素敵な光景の一つです。実は、このようなと...
1学期の読書賞表彰!
今月の図書館だよりでお伝えしましたように、1学期に図書室の本をたくさん読んだ人に...
「境界線」についての学習
5、6年生は、人それぞれがもつ境界線について学習をしました。「からだの境界線」「...
クラス音楽発表会
今週の音楽の時間は、クラス音楽発表会(1~5年生)を行ってきました。音楽科の担当...
給食は県産品を使って
昨日の給食では、県産品の「はかたなす」を使ったなすのお味噌汁が提供されました。中...
“ゆでる”調理実習
5年生は家庭科「ゆでる調理でおいしさ発見」の学習を進めています。先週は、実際に“...
グングン育つ、ツルレイシ
4年生は、春に植えていたツルレイシを使って、気温の変化と植物の変化の関係を調べて...
租税教室
6年生になると、学習する内容が生活と身近なもの、社会に繋がるものにもなっていきま...
PTA新聞1学期号発行のお知らせ
御笠の森小PTA
PTA新聞「みかさっこ♥はだしっこ」1学期号を、お子様を通じて配布しております。...
学校から
学校だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2025年7月
RSS