学校日記

クラブ発表会がありました!

公開日
2016/03/02
更新日
2016/03/02

お知らせ

本日1校時目にクラブ発表会がありました。
普段お世話になっている地域の方々やゲストティーチャーの皆様にも朝早くからお越しいただき、琴クラブ、音楽クラブの演奏を聴いていただきました。

琴クラブの子どもたちは「春の小川」と「たき火」を演奏し、凛とした音を体育館に響かせてくれました。
音だけでなく、背筋を伸ばして演奏する子どもたちの姿も凛として素敵でした。

音楽クラブの子どもたちはハンドベルとカスタネット、ピアノで「世界に一つだけの花」を合奏してくれました。
一音一音を分担し、皆で協力して鳴らすハンドベルの澄み切った音は、私たちを清々しい気持ちにさせてくれました。

琴クラブのゲストティーチャー、山本先生からは
「練習の成果が表れた素晴らしい演奏でした。琴クラブの皆さんは大変素直でまじめであり、いつも協力して練習する態度に感心しました。これからも意欲的に活動していってほしいです。」
と温かい言葉をいただきました。

また、演奏に感動された来賓の方からは
「涙が出ました。」
という何よりの感想をいただきました。
短い時間でしたが、琴クラブ、音楽クラブの演奏が、人の心を揺さぶるほど素敵な演奏だったことが分かっていただけると思います。

最後に、漫画クラブからホールで行われている作品展示の紹介があり、クラブ発表会は終わりました。

発表を聴く側の子どもたちも私語などなく、素晴らしい態度で聴くことができていました。
ぜひ御家庭でも、子どもたちに感想を聞いてみてください。