学校日記

全校朝会がありました。

公開日
2016/03/02
更新日
2016/03/02

お知らせ

クラブ発表会に続いて、全校朝会がありました。

校長先生のお話は
「今年度もあと少しになりました。このあと少しの期間に皆さんには、『我慢してがんばること』を身につけてほしい。」
というものでした。

校長先生のお話によると、
「嫌なことやきついことでも、我慢してがんばれる人の方が将来、幸せになれる」
という研究成果が出ているそうです。
また、
「『我慢してがんばる力』は、小さいうちに身につけておかないと、大人になってからは身につかない。」
とのことでした。
校長先生の目を見て話を聴くことができた子どもたちは、きっとこれから「我慢して頑張る力」がぐんぐん伸びるのだろうと思います。

また、吉竹先生からは今月の生活目標
「正しい言葉づかいをしよう」
についてお話がありました。
「あたたかい言葉、勇気をくれる言葉が『ふわふわ言葉』であり、ふわふわ言葉をいっぱいにして、月の浦小をより良い学校にしていきましょう!」
というお話に子どもたちは深くうなずいていました。

ホールには子どもたちが書いた「ふわふわ言葉」でいっぱいの掲示板があります。
掲示板だけでなく、学校や御家庭でもふわふわ言葉があふれてほしいと思います。