学校日記

3月の全校朝会がありました。

公開日
2017/03/02
更新日
2017/03/02

お知らせ

昨日のクラブ発表会後、全校朝会がありました。

まずは今月のめあて
「正しい言葉づかいをしよう」
について、手島先生と田村先生からお話がありました。

「ふわふわ言葉は人を勇気づけたり、やる気を与える言葉です。正しい言葉づかいをして、ふわふわ言葉のようなあたたかい言葉あふれる月の浦小にしましょう。」
という手島先生のお話に、子ども達は「はいっ!!」と元気よく返事していました。

次に校長先生から
「ちょっと寂しいお知らせですが・・・」
と全校児童に関わってくださっていたサポートティーチャー:野上先生とのお別れが知らされました。

壇上に上がった野上先生はいつも通りの優しい眼差しを子ども達に向けて、こうおっしゃいました。
「野上先生の良いところは(月の浦小の全児童)541人の良いところを全部知っていること、分かっていることです。(たくさん例示して)みんなはそれぞれ良いところをもっています。だからみんなは大丈夫です。離れるのは少し寂しいけど、いつもみんなを応援していきたい。私もみんなからもらった勇気を胸に、新しいことに挑戦していきたいと思います。おうちの方にもよろしくお伝えください。本当にありがとうございました。」

最後は野上先生への感謝の気持ちを込めて、全校児童で校歌を歌いました。
アーチで見送る時には泣いている子ども達も見られ、別れを惜しみました。