大野中学校「地域クラブ活動」がスタートしました
- 公開日
- 2024/09/30
- 更新日
- 2024/09/30
地域クラブ活動
大野中学校では、休日の部活動を地域に移行する「地域クラブ活動」が、今年8月24日(日)から始まりました。この活動の目的は「子どもたちが将来にわたり、スポーツや文化・芸術に親しむことができるようにすること」です。
8月24日(日)には、バドミントン、女子バスケットボール、サッカーの3つのクラブがスタートしました。そして、9月7日(土)から野球、男子バスケットボール、ソフトボール、ソフトテニス、陸上、柔道、剣道、吹奏楽の8つのクラブがスタートしました。生徒の参加総数は213名(現1・2年生)、そして指導者は33名。うち12名が外部指導者です。
さらに、地域クラブ活動が円滑に運営されるよう、大野中学校に2名のコーディネーターが配置されました。地域クラブ活動についてお尋ねになりたいことがありましたら、コーディネーターにお尋ねください。
今後、地域クラブ活動の様子は、本ホームページを通じてお知らせしていきますのでよろしくお願いいたします。
【コーディネーターの出勤日】
●月曜日と金曜日(平日)15:00~19:00
●土曜日と日曜日(休日) 9:00~17:00
【連絡先】090-2690-5388
地域クラブコーディネーター 清武・長渕
+6