挨拶について
- 公開日
- 2020/12/09
- 更新日
- 2020/12/09
お知らせ
大野中学校では、気持ちよく挨拶ができるよう、学級委員会や部長会が取り組みを行っています。コロナ禍で大きな声での挨拶を控えてきましたが、学級委員会が授業前後の挨拶をより意識させる号令をかけたり、部長会が部活動時に進んで挨拶をするよう呼びかけています。挨拶はコミュニケーションの基本です。子ども達には自然と挨拶が交わせるようになってほしいと願っています。
画像は授業開始時の挨拶の様子です。学級委員が前に出て黙想の号令をかけ、座ったまま姿勢を正して挨拶をします。委員の「一人一人が気持ちを込めて挨拶しましょう」という呼びかけに応え、みんなしっかりと挨拶をしています。