最近の記事はこちら

4月6日(水) 赴任式、始業式

公開日
2022/04/06
更新日
2022/04/07

お知らせ

 新学級へ机・椅子を移動させ、赴任式・始業式を行いました。
 瀬口校長をはじめ8名の先生方が赴任されました。赴任された先生方とともに、よりよい大野中学校となるよう教育活動に当たります。
 始業式では、瀬口校長先生が吉田松陰17歳の時の言葉「道の精なると精ならざると、業の成ると成らざるとは、志の立つと立たざるとに在るのみ。故に士たる者は其(そ)の志を立てざるべからず」を紹介され、「人としての生き方が正しく、優れているかいないかは、志が定まっているかいないかによる。今年は【志】という言葉にこだわりを持ち取り組んでほしい。自分のため、周りのために何ができるか考え、実行してほしい」とお話しになりました。
 また、新担任と副担任、部活動顧問も発表されました。新しい環境での学校生活が始まります。

<赴任された先生>
 瀬口校長先生
 本田先生(社会)
 森美沙子先生(英語)
 岩男先生(数学)
 徳丸先生(保健体育)
 山下み先生(家庭)
 緒方先生(理科)
 柿原先生(英語)