最近の記事はこちら

令和6年11月30日(土) 大野城市民総ぐるみ防災訓練

公開日
2024/11/30
更新日
2024/11/30

お知らせ

令和6年11月30日(土)5校時に、大野城市民総ぐるみ防災訓練に取り組みました。

まずはじめに、各教室で「地震が発生したときの対応方法」と「訓練の意義」、「避難経路」について確認しました。

次に、「もしも地震が発生したら?」のビデオを視聴し、「地震発生時の行動の仕方」について学習しました。

そして、地震が発生したと仮定して、「教室から運動場に避難する訓練」を行いました。

最後に、「運動場で全校生徒507人の安否確認」が完了するまでの様子を校長先生に講評していていただきました。


2024年1月1日には能登半島地震が発生しました。大野城市でもいつ地震が発生するか分かりません。

今日の訓練をいかして、もしもの時に備え落ち着いて行動できるようにしていきましょう。