令和7年5月2日(金) 体育祭結団式及び体育祭練習1日目
- 公開日
- 2025/05/03
- 更新日
- 2025/05/03
お知らせ
+7
令和7年5月2日(金)13:45より運動場において,第79回体育祭結団式及び体育祭練習を行いました。
体育祭結団式では,
①髙野実行委員長の話
②第79回体育祭スローガンの発表
③ブロック長の紹介
④3年生のブロックリーダーによる校歌披露
⑤全校生徒で校歌斉唱
⑥プロセス点の説明
⑦ブロックごとの結団式
を行いました。その後,体育祭練習を行いました。
体育祭練習の1日目では,「種目説明及び入退場練習」を行いました。
生徒たちはそれぞれ出場する種目ごとに集まり,種目責任者が競技上の注意点や入退場の仕方を事前に準備したプリントを使って説明を行いました。
説明後には,実際に入退場の練習を行いました。生徒たちは,種目責任者の説明をしっかり聞き,大きな声で入退場の「号令走」ができていました。
これから8日間体育祭練習が計画されています。5月17日(土)の本番にむけて,1つ1つのことにしっかり取り組み,素晴らしい体育祭となることを期待しています。
これまでの大野中学校の歴史を越える体育祭となるように,全校生徒518人一人ひとりが燃えに燃え,第79回体育祭スローガン「絆 ~ 一致団結!つなごう!虹色の「わ」~ 」を達成できるように頑張っていきましょう。