最近の記事はこちら

  • 901308.jpg

    令和元年度 2学期終業式

    公開日
    2019/12/24
    更新日
    2019/12/24

    お知らせ

     一年のうちで一番期間が長く、行事がたくさんあった2学期が終わりました。皆さんは...

  • 898865.jpg

    2年生保健体育授業(持久走)

    公開日
    2019/12/19
    更新日
    2019/12/19

    お知らせ

     冬と言えば持久走です。走るのが得意な生徒も苦手な生徒もがんばって走っています。...

  • 896256.jpg

    栄町 餅つきボランティア

    公開日
    2019/12/15
    更新日
    2019/12/15

    お知らせ

     餅つきには絶好の天気となりました。栄町の餅つきに5名の生徒がお手伝いに行きまし...

  • 896225.jpg

    スペースドリーム大野城 ボランティア

    公開日
    2019/12/14
    更新日
    2019/12/14

    お知らせ

    身近なものを題材にした簡単な実験や工作をとおして、創造性豊かな子ども達を育成する...

  • 894262.jpg

    薬物乱用防止教育

    公開日
    2019/12/11
    更新日
    2019/12/11

    お知らせ

    3年生は、くすの木クリニックの河端院長先生に「お酒と健康〜からだとこころの影響を...

  • 892921.jpg

    静電気発生

    公開日
    2019/12/10
    更新日
    2019/12/10

    お知らせ

    2年生理科の授業で静電気を発生させています。恐る恐る触る生徒や小さな閃光に驚く生...

  • 892136.jpg

    瓦田区餅つき

    公開日
    2019/12/09
    更新日
    2019/12/09

    お知らせ

    年末が近づいて来ました。8日(日)は瓦田区の餅つき。本校から女子4名がボランティ...

  • 891020.jpg

    2年生理科の授業

    公開日
    2019/12/06
    更新日
    2019/12/06

    お知らせ

    豚の内臓を観察する授業が行われています。心臓、肺、小腸など、本物の内臓を実際に扱...