「チャンスの時間」
- 公開日
- 2024/11/06
- 更新日
- 2024/11/06
お知らせ
本日午後は、「にんげん学」の時間でした。
講師は1年6組担任、英語科の池田優平先生です。
まず先生から、「チャンスは誰にでも平等にあるのか?」という問いが出されました。
多くの子どもたちは「ないっ!」「ないっ!」と叫んでいました・・・
(ある派とない派は4対6くらいでした)
そして出題される謎のクイズ。子どもたちのテンションも最高潮です。
そして最後の問題。
「私は今日体育館の入口で、ある言葉が書かれた紙を持ってみなさんを出迎えました」
「さて、紙にはなんと書いていたでしょうか」
しーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん
正解者はなんと一名(学習委員長でした。さすが。)
最後に先生から
「チャンスは誰にでも平等にある」
「でもそのチャンスをつかむためには、準備・出会い・気づきが必要」と締めくくられました。
拍手喝采でした。
チャンスをつかみたいです。