最近の記事はこちらメニュー

最近の記事はこちら

【お知らせ】緊急事態宣言延長にともなう時制の変更

公開日
2021/09/10
更新日
2021/09/10

お知らせ

 保護者の皆様におかれましては、学校における新型コロナウイルス感染症対応にご協力いただき、誠にありがとうございます。
 9月10日の報道により、福岡県の緊急事態措置が9月末日まで延長することとなりました。本市小中学校においては、コロナ感染対策と学びの保障を両立するために、緊急事態宣言期間中は、現在行っている小学校の午後オンライン授業および中学校の短縮授業を継続いたします。
 本校では、9月13日より以下の時制で教育活動をすすめます。各ご家庭におかれましては、お子さまの下校時刻をご確認いただきますようお願いいたします。
 保護者の皆様の理解とご協力をよろしくお願いいたします。

●9月13日〜30日の時制
 授業時間を45分×6時間とし、学校滞在時間を短縮
(パン販売・ランチあり)
 朝の会  8:25〜 8:35
 1校時  8:45〜 9:30
 2校時  9:40〜10:25
 3校時 10:35〜11:20
 4校時 11:30〜12:15
 昼 食 12:15〜12:40
 昼休み 12:40〜12:50
 5校時 13:00〜13:45
 6校時 13:55〜14:40
 ※掃除がある日
  1年生:火・木曜日 2・3年生:月・水・金曜日
  掃 除 14:50〜15:00
  帰の会 15:10〜15:20
  下 校 15:20(1・3年生)
      15:25(2年生)
 ※掃除がない日
  1年生:月・水・金曜日 2・3年生:火・木曜日
  帰の会 14:50〜15:00
  下 校 15:00(1・3年生)
      15:05(2年生)

●部活動は、9月30日(木)まで中止いたします。
 ただし、中体連新人大会前2週間より、時間・活動を制限して行います。詳細は、後日各部顧問よりお知らせいたします。

●感染状況の改善が見られた場合は、緊急事態宣言期間内でも通常授業に戻すこともあります。