最近の記事はこちらメニュー

最近の記事はこちら

第3回学校運営協議会

公開日
2023/11/15
更新日
2023/11/15

お知らせ

 本日10時から、本校にて学校運営協議会を行いました。永野会長様の挨拶のあと、委員の皆様に授業参観をしていただきました。その後、第54期生徒会総務の子どもたちの自己紹介と生徒会長の宮崎龍史さんの挨拶をしてもらいまいた。そして、学校からの報告として、池田教頭より以下の3点について説明をしました。
1 前期学校自己評価に対する委員の皆様の感想について
2 SNSのトラブルの現状と学校の取組について
3 令和6年度からの「新制服」について

 最後に、福岡教育大学教授の伊藤克治先生より、以下のような指導・助言をいただきました。
◆新制服導入にあたって、子どもたちが自ら考え、自分の行動に責任をもつことを再認識してほしい。そのことが、子どもたちの情報モラルにも繋がるようにしていかなければいけない。
◆先生方が、教科の特性を考えつつ、ICTを活用したり探究的な学習を仕組んだりしながら授業がなされていることは素晴らしい。
◆大学入試・高校入試改革が進んでいる中、社会に求められる人材は探究型の授業をしていくことで育っていくのだと思う。したがって、総合的な学習の時間もより「探究型」にすることをこれから考えてほしい。

 出席していただいた委員の皆様、ありがとうございました!