最近の記事はこちらメニュー

最近の記事はこちら

【11月20日】唯一無二

公開日
2023/11/20
更新日
2023/11/20

校長のひとりごと

 11月18日付讀賣新聞の『編集手帳』に次のことが載っていました。

 歌とダンスで世界を魅了したマイケル・ジャクソンの著書に、自らの仕事観に触れた部分がある。<僕は、大人たちが自分の中に潜む子どもの心を取り戻せるような仕事がしたいんだ>(「ダンシング・ザ・ドリーム」湯川れい子訳)
 重力が支配する地上を歩くようには見えないムーン・ウォーク、まっすぐに伸ばした体を45度ほど傾けるななめ立ち…。観ている者をびっくりさせ、歓喜させ、子供のようにわくわくさせる。誰かに似ていないだろうか。米大リーグの大谷翔平選手が自身2度目となる最優秀選手に選出された。投票した記者の評がまるで在りし日のスーパースターを語るようである。
「壮大なショーのようだった」
「彼は決して自分ができることに制限を設けない」。
 重力が何でもないかのように大きな弧を描くホームラン、打者が目を丸くするほどの速球に変化球。ただでさえ驚く二刀流が進化し、びっくりさせる域に入ってきた。子供たちをわくわくさせたのはもちろん、大人たちの中に潜む子供の心まで野球という夢に駆りだした今季の活躍だろう。
 「オオタニサン」は球場のマイケルである。

 マイケル・ジャクソンは、「キング・オブ・ポップ」と称されています。ポピュラー音楽に多大なる影響を与えた人物のうちの一人であり、全世界総売上は4億枚を超え、史上最も売れた音楽家の一人です。13のグラミー賞(ノミネートは38回)を受賞し、ギネス世界記録から「人類史上最も成功したエンターテイナー」として認定されているほどの人です。幼少期からきょうだいで結成するジャクソン5のリードボーカルとして活躍し、その後ソロデビューしてからも次々に大ヒットを連発し、その圧巻の歌唱力とダンスパフォーマンスは、世界中のアーティストの憧れであり、熱狂的なファンが世界中にいます。世界的な大スターであるがゆえに、心労が重なり、鎮痛剤や睡眠薬への依存となり、わずか50歳の若さで亡くなりました。それでも、未だに音楽番組やメディアで取り上げられ多大な影響を与え続けています。
 そんなマイケル・ジャクソンと並び称される大谷翔平選手。またしても満票での2度目のMVP。これは大リーグ史上初とのこと。次々に誰もなし得なかった記録をつくり続ける大谷選手にただただ脱帽します。新聞等によると、今回投票権があったある記者は、「翔平を選ぶことは最も簡単な選択だった」と賞賛しています。また、メジャーを長年取材し、今秋出版した著書で大谷選手を取り上げベストセラー作家となったジョー・ポズナンスキー氏は「かつてMVPの主な趣旨は誰が最高の打者かだったが、大谷は賞の概念を変えた。彼のために別の賞を設けては…」と提言したそうです。各誌の見出しには「二刀流 異次元の輝き」「唯一無二の大谷」などが並んでいました。
 大谷選手の野球への情熱、自分で決して限界をつくらず常に前向きに努力をすること、そして何よりその人柄、人間性の素晴らしさに頭が下がります。来シーズンは、どのチームでプレーするかはまだわかりません。また、投手としての登板はなさそうですが、順調に回復し、打者としてケガなく活躍してくれたらと願います。本当におめでとうございました!