緊急連絡

8月23日(土)より週末は地域クラブ活動となります。土日及び祝日の欠席連絡はクラ部Link(7月18日配付)より連絡をお願いいたします。平日は今まで通りtetoruで連絡をお願いいたします。

大野東中学校HPへようこそ!

 1971年(昭和46年)に開校した本校は、令和2年度に創立50周年を迎え、本年度55年目となります。

 本校は、教育理念「生徒、保護者、地域、教職員が『共育』の精神のもと、『共に学ぶ学校』『共に鍛える学校』『共に創る学校』」を掲げ、令和7年度の学校の教育目標「自律貢献~志としなやかな心をもち、地域・社会に貢献できる生徒の育成」、また、生徒会スローガン「開花~挑み続ける チーム大東~」の目標に向かい、全校生徒734名(令和7年4月9日現在)と教職員、保護者、地域の方々が心をひとつに、粘り強く、様々な活動に取り組んでいます。

お願い

 いつも当ホームページをご覧いただきありがとうございます。学校生活の状況を生徒や保護者、地域の方にお知らせするために開設しています。その旨をご理解のうえ、当ホームページを利用していただければ幸いです。

 ※当ホームページの写真を複写したり流用したりすることを固く禁じます。

新着記事

  • 画像はありません

    【9月1日】2学期のスタートにあたり…

    2学期始業式の私の話です。 皆さん、おはようございます。まずは、皆さんが今日、元気に登校してくれていることを、うれしく思います。どんな夏休みだったでしょうか? 充実したものになりましたか? いよいよ、...

    2025/09/01

    校長のひとりごと

  • 2学期が始まりました!

    長いようで短い夏休みが終わり、本日始業式が行われました。朝驚いたことは、1年生は自分の持ってきたものの確認や、声かけをしなくても着席して朝の会がはじまるまで静かに待っている様子が見られました。始業...

    2025/09/01

    お知らせ

  • 夏休みの課題回収!

    3年生は夏休みの課題を回収していました。1学期とは教室の雰囲気が違います。進路実現に向け、1日1日を大切に過ごしてほしいと思います。

    2025/09/01

    お知らせ

  • 修学旅行しおり配付

    2年生は修学旅行のしおりが配付され、バスの座席等を確認していました。いよいよ7日(日)から待ちに待った修学旅行です。

    2025/09/01

    お知らせ

  • たくさん表彰されました!

    始業式後の表彰では、たくさんの部活動が表彰されました!!

    2025/09/01

    お知らせ

  • 2学期始業式

    9月1日(月)、先ほど始業式を終えました。校長先生からは「1つ目標を決めてほしい」「やる気とやる時間が大切である」と、兒玉圭司さんの話が紹介されました。

    2025/09/01

    お知らせ

  • 9月2日~12日ランチメニュー

    2025/09/01

    ランチサービス・パン

  • 画像はありません

    麻しん患者の報告増加に伴う注意喚起について

    県内で麻しん患者の発生が相次いでおります。参考資料のリンク先を掲載しておりますので、ご確認ください。麻しんに罹患した場合は、出席停止(解熱後3日を経過するまで)となりますので、学校に連絡をお願いいたし...

    2025/08/28

    お知らせ

  • オンライン COMPASS における学習教材作成中!

    本校の菅先生が、本市で取り組んでいる不登校児童生徒のオンライン学習であるオンラインCOMPASSのオンライン授業撮影を行いました。「酸性・アルカリ性と中和反応」の授業です。日常生活でよく見るものを8個...

    2025/08/28

    お知らせ

  • 夏休みの部活動~サッカー部④

    サッカー部も練習に励んでいます。サッカー部の新人戦筑紫区大会は9月27日(土)です!この1か月でさらに上手になり、本番を迎えましょう!

    2025/08/28

    お知らせ

予定

  • 夏休み課題テスト

    2025年9月2日 (火)

  • 専門委員会

    2025年9月3日 (水)

  • 1年生自然教室[波戸岬]

    2025年9月4日 (木)

  • 1年生自然教室[波戸岬]

    2025年9月5日 (金)

  • 2年生修学旅行[関西]

    2025年9月7日 (日)

  • 2年生修学旅行[関西]

    2025年9月8日 (月)

  • 2年生修学旅行[関西]

    2025年9月9日 (火)