緊急連絡

※体育館・武道場の空調工事のため、11月15日~3月1日の期間、部活動休養日を木曜日に変更します。

※以下の日程が決定しましたので、お知らせします。

 第55回卒業式     令和8年3月13日(金)

 令和8年度始業式     令和8年4月 7日(火)

 第56回入学式     令和8年4月 9日(木)

大野東中学校HPへようこそ!

 1971年(昭和46年)に開校した本校は、令和2年度に創立50周年を迎え、本年度55年目となります。

 本校は、教育理念「生徒、保護者、地域、教職員が『共育』の精神のもと、『共に学ぶ学校』『共に鍛える学校』『共に創る学校』」を掲げ、令和7年度の学校の教育目標「自律貢献~志としなやかな心をもち、地域・社会に貢献できる生徒の育成」、また、生徒会スローガン「開花~挑み続ける チーム大東~」の目標に向かい、全校生徒734名(令和7年4月9日現在)と教職員、保護者、地域の方々が心をひとつに、粘り強く、様々な活動に取り組んでいます。

お願い

 いつも当ホームページをご覧いただきありがとうございます。学校生活の状況を生徒や保護者、地域の方にお知らせするために開設しています。その旨をご理解のうえ、当ホームページを利用していただければ幸いです。

 ※当ホームページの写真を複写したり流用したりすることを固く禁じます。

新着記事

  • もうすぐクリスマス🎄

    まどかルームの生徒さんが作成した作品です。とても上手ですね。並べ方を工夫し、写真を撮影しやすいようにしてくれました。

    2025/11/21

    お知らせ

  • なぜアメリカ合衆国は、超大国と呼ばれているのか

    1年2組の社会の授業では、単元の課題「なぜアメリカ合衆国は、超大国と呼ばれているのか」を追究しました。誰一人一言も発することなく黙々と活動が進んでいました。担当の藤先生に尋ねると、「あと10分ぐらいで...

    2025/11/21

    お知らせ

  • 修学旅行プラン作成!

    11月21日(金)の1校時、2年2組の社会の授業では、修学旅行プランを班で作成しました。「何月ごろがいい?」「お寺が~」などタブレットを用いながら楽しそうに学習が進んでいました。2か月半ほど前に修学旅...

    2025/11/21

    お知らせ

  • 11月25日~12月5日ランチメニュー

    2025/11/21

    ランチサービス・パン

  • お弁当の日に向けて~1年生~

    1年生は主菜・副菜などを意識した授業が行われました。どんなお弁当ができるのか楽しみですね!

    2025/11/20

    お知らせ

  • 画像はありません

    【11月20日】復元力

     一昨日発生した大分県佐賀関での大規模な火災は170棟が延焼し、1名の遺体も見つかったとの報道があっていました。佐賀関は、古くから続く港町で、木造住宅が隣接し、通りが細い路地ばかりで、消防車が通れず、...

    2025/11/20

    校長のひとりごと

  • お弁当の日に向けて~2年生~

    2年生は昨年度の先輩たちのお弁当の写真を見て、どのような献立を作るのか考えました。

    2025/11/20

    お知らせ

  • お弁当の日に向けて~3年生~①

    お弁当の日(29日)に向けて、お弁当の中で好きなものを考え、献立を考えました。

    2025/11/20

    お知らせ

  • 回路図を正しくかけるようになろう~正しく、美しく~

    2年6組の理科の授業では回路図をかく練習を行いました。発表の際は手を挙げる生徒が多く、意欲的です!先生から「正しく、美しく!」と回路図のクオリティを求められました。

    2025/11/20

    お知らせ

予定

  • 2年生 遺跡巡り事前指導

    2025年11月21日 (金)

  • 学校運営協議会Ⅲ

    2025年11月26日 (水)

  • 専門委員会

    2025年11月26日 (水)

  • 1年地域貢献活動

    2025年11月27日 (木)

  • 2年遺跡巡り

    2025年11月27日 (木)

  • 三者面談

    2025年11月27日 (木) ~ 2025年11月28日 (金)

  • 部活動休養日

    2025年11月27日 (木)