春が近づいてきました!
- 公開日
- 2017/02/20
- 更新日
- 2017/02/20
お知らせ
寒さが少し緩み始めました。三寒四温が繰り返され、春になっていくのでしょう。期末テストが終わり、職員は採点、ノートチェックなど仕事に追われています。12月も忙しいのですが、春は1年のまとめと来年度の準備が入りますので、12月と変わらないぐらい忙しくなります。ヤフーニュースで中学校の部活動問題や新しい学習指導要領の話がどんどん出始めました。今後どのように展開していくのでしょうか?
さて、今日の卒業ソングは3年7,8.9組です。3年生は、あと学校へ登校する日も2週間程度になってきました。卒業式では、保護者に「こんだけ成長しましたよ。」の意味を込めて大きな声で返事をしてもらいたいと思います。
笑顔
〜3の7卒業ソング〜
10年後僕たちは覚えているかな
ぬくもりと笑顔あふれるこの教室を
何度も声張り上げた「せーの!」
日々変化した顔つきと色
汗と涙の敢闘賞は
みんなの絆結んだ証
7組だから頑張れた
7組だから楽しかった
みんなと出会えたこのキセキ
いつまでも忘れない
10年後僕たちは何をしてるかな
あの日から少しは大人に近づけたのかな
全くそろわない朝練も
「やればできる」と信じて歌った
共に感じたあの悔しさは
「決意」にかけた思いの証
7組だから頑張れた
7組だから楽しかった
みんなと出会えたこのキセキ
いつまでも忘れない
飛び交うしまうまスベるお笑い
いつも笑顔があふれる通信
平凡な日々が1番だと
旅立つ今やっと気づけた
7組だから頑張れた
7組だから楽しかった
みんなと出会えたこのキセキ
いつまでも忘れない
いつか”笑顔”で会える日まで・・・
∞の「ありがとう」
〜3の8卒業ソング〜
通い慣れたこの教室で
「今日が最後だね」と君はつぶやく
声をからした体育祭 忘れてないよ
みんなで跳んだ10回は 光輝いていたね
約束しよう 僕たちは心でつながっている
汚くて怒られた教室 意外と流行ったゴム鉄砲
皆と過ごした日々どれも宝物だよ
仲間がいたから乗り越えられた
今伝えたい 無限大の「ありがとう」
最初はどこかぎこちなくて
今ではなんでもわかり合えるね
ぶつかり合った合唱コン 覚えているよ
みんなでつくった「未来」で 心がひとつになったね
約束しよう 僕たちは心でつながっている
最下位だった定期テスト 遊び回ったグラウンド
皆と過ごした日々どれも宝物だよ
仲間がいたから乗り越えられた
今伝えたい 無限大の「ありがとう」
もっともっとたくさん話したかった
もっともっとたくさん遊びたかった
もっともっとたくさん笑いたかった
もう振り返らないよ 前を向いて進め 無限大の未来へ
約束しよう 僕たちは心でつながっている
何かあるたびケンカして ケンカの分だけまた笑い
皆と過ごした日々どれも宝物だよ
仲間がいたから乗り越えられた
今伝えたい 無限大の「ありがとう」
最高の出会いに「ありがとう」
39!(サンキュー)
〜3の9卒業ソング〜
忘れはしないよ 桜舞うあの日
大きな制服を着て 大きな学校に来た
みんなで走ったあの日
みんなで歌ったあの日
みんなで笑ったあの日
そして今別れの時
3939 ずっと伝えていたいんだ
3939 この思いが届くまで
3939 それぞれの道を歩いても
この日々はきっと忘れない
忘れはしないよ 何気ない会話
たくさん怒られたよね 今では全部宝物
仲間と汗を流して
仲間と声を響かせ
仲間と共に歩んで
そして今旅立つ時
3939 卒業証書にはない
3939 幾千の日の思い出
3939 いつか晴れ渡る空の下
変わらぬ笑顔でまた会おう
3939 ずっと伝えていたいんだ
3939 この思いが届くまで
3939 それぞれの道を歩いても
この日々はきっと忘れない
39 my best friend・・・