地域からのお褒めの言葉
- 公開日
- 2017/12/19
- 更新日
- 2017/12/19
お知らせ
2学期も残り3日となりました。
さて、昨日の夕方、地域から賞賛の電話が2件立て続けにありました。一件は,「南ヶ丘で散歩をしていた85歳のお年寄りが道に迷ってしまい,近くを通りかかった中学3年生女子生徒が、南ヶ丘公民館まで一緒に同行して連れてきてくれた。」 という電話でした。2件目は、「牛頸で前日にゴミ収集がなされていない袋からゴミが散乱しているのを見て2年生女子生徒3人がそれに気づき自分たちで片付けをしてくれた」という内容でした。全校生徒に知らせ学校からも昼休みお礼を言いました。上は3年生,下は2年生の写真です。コミュニティ・スクール平野中学校は,学校・家庭・地域で健全な生徒の育成をはかっていきます。