PTA主催 高校見学会に行ってきました
- 公開日
- 2018/06/17
- 更新日
- 2018/06/17
お知らせ
・実施日時 6月13日水曜日
・参加保護者 68名
・日程・見学した高校 9時20分平野中学校出発→9時40分〜 福岡農業→11時30分〜 筑陽学園→14時〜 武蔵台高校→15時30分平野中学校到着(※ 見学する高校については毎年変更しています)
当日は、汗ばむほどの天気でした。各学校とも子どもたちの夢をかなえるために、様々な特色ある取組みを行っていました。
福岡農業高校は、都市園芸科・環境活用科・食品科学科・生活デザイン科など多様な学科があり就職・進学率は100%ということでした。たいへん敷地面積が広くびっくりしました。文部科学省 スーパー・プロフェッショナル・ハイスクールに認定され、例年 受験生に人気のある高校になっています。
武蔵台高校は、質実剛健、文武両立の学校です。
武蔵台高校の先生からは、平野中学校の生徒は、体育祭や文化祭などの学校行事でもリーダーとして活躍してくれる生徒が沢山います。といううれしいコメントを頂きました。先輩方も、平野中学校の教育目標 志 仁 礼の精神を大切にしてくれていることをうれしく感じました。
筑陽高校では、「入学することがゴールではなく、スタート!」という気持ちを持って、自分の夢を目指して頑張る生徒への進学指導を決め細やかに行っているという趣旨のお話をしていただきました。
3年生はこれから高校体験がいくつもあると思いますが、実際に自分の希望する学校に行って、見て・聞くことは大切なことだと実感できる一日となりました。