学校日記

「たけのこ掘りボランティア(月の浦地区)」

公開日
2019/05/09
更新日
2019/05/09

コミュニティ活動

ゴールデンウィーク2日目の4月28日(日)に月の浦地区主催で行われた「たけのこ掘り」に,昨年度よりも10名近く多い19名が参加しました。太宰府の石穴稲荷神社の周辺の山で実施され,たくさんのたけのこを地域の方と一緒に掘ることができました。

☆「3年生の感想」☆
 今回のたけのこ掘りの活動に参加して僕は去年よりも多くの人が参加していることに気付きとても驚きました。そして,地域の方々や先生方,生徒で協力して探しました。なかなか見つからずに大変でした。それでもあきらめずに探して,たくさんのたけのこを取ることができ,とても嬉しかったです。たけのこは,いとこと一緒にたけのこご飯にして食べました。とてもおいしく,いとこも喜んでくれました。受験生でこれからいろいろ忙しいかもしれないけど,地域行事に積極的に参加していきたいです。