学校日記

[6月26日〜6月30日]今週の3年生

公開日
2023/07/01
更新日
2023/07/01

3年生

今週は進路学習会が実施され,13校の公立高等学校の先生方に来校いただき,学校紹介や高等学校での授業を実施していただきました。子どもたちの自分の進路を決定するための時間になったと感じています。高校入学後,学習を頑張りたいのか,部活動を頑張りたいのか,学習と部活動の両立を頑張りたいのか,それぞれ目標があることと思います。昨年度から「入口より出口」との言葉を掲げ,進路学習を実施しています。高等学校卒業後の自分をイメージし,目標に向かって一生懸命に取り組んでくれることを期待しています。
それでは,今週は6組です。
○毎回,Eさんの黙想の姿勢が素晴らしい。
○UさんやIさんが挨拶のときに,気をつけをしていない班員を注意してくれて助かる。
○Hさんが授業前後の挨拶の声が大きい。
○国語の時間に発表する人がとても多い。
○5秒礼が前よりすごく良くなっている。
○Tさん,Yさんがいつも代議員と一緒に呼びかけをしてくれる。
○以前に比べ,授業中のみんなの反応が素晴らしい。
○欠席している仲間のプリントを整理してくれる。
○ストローのゴミなど自分から拾ってくれる仲間がいる。
○Fさんが黙想をしていない仲間を注意している。
○Kさんが分かりやすくノートをまとめている。
○Oさんが気をつけをしていない仲間を注意し,声を大きく出している。
○来校者や高校の先生に自分から挨拶をする仲間が多くなった。
○忘れ物が減った。
○3・2・1分前行動ができている。