学校日記

2年生

  • 修学旅行 関西万博の様子

    公開日
    2025/09/17
    更新日
    2025/09/17

    2年生

    最高に暑い中ではありましたが子供達は関西万博を満喫することができました。

  • 2年生、出発しました!

    公開日
    2025/09/16
    更新日
    2025/09/16

    2年生

    令和7年9月16日(火)快晴の中、2年生が修学旅行に出発しました!

  • 修学旅行事前指導

    公開日
    2025/09/16
    更新日
    2025/09/16

    2年生

    令和7年9月15日(月)本来であれば、「敬老の日」の祝日でしたが、2年生は修学旅行に向けて、出校し、事前指導を行いました。隊形移動や荷物の確認など暑い中頑張りました。保護者の皆様には、お休みのところ、朝から昼食の準備や送り出し等、ご協力いただき誠にありがとうございました。


  • 生徒会役員改選に向けて

    公開日
    2025/07/01
    更新日
    2025/07/01

    2年生

    令和7年7月1日(火) 生徒会役員改選について、6時間目に1,2年生集会を行いました。第46期生徒会役員の3年生の先輩から、役員の仕事内容や熱い言葉をいただき、1,2年生も平野中の一員として一層頑張らないといけないと感じた集会になりました。暑い中ではありましたが冷風機を使ったり、水筒持参をしたりして熱中症対策を行いました。

  • 修学旅行 スローガン発表

    公開日
    2025/06/24
    更新日
    2025/06/24

    2年生

    令和7年6月24日(火)本日、修学旅行に向けて実行委員からスローガン「全心前進~一人一人がリーダーとして自主的に動き、団結できる学年~」の発表がありました。スローガンを達成できるために生徒達は頑張っています。

  • ダンス練習がはじまりました

    公開日
    2025/05/07
    更新日
    2025/05/07

    2年生

    令和7年5月7日(水)連休中にダンスリーダー達が自ら創作したダンスを、3年生が協力して2、1年生に教えています。2年生、1年生も、3年生の思いをしっかり受け取って、素晴らしい演技になるように練習に励んでください!

  • 2学年授業参観

    公開日
    2025/04/26
    更新日
    2025/04/26

    2年生

    令和7年4月26日土曜日4時間目 本日は多くの保護者の皆様にご参観いただき、誠にありがとうございます。2年生の生徒の皆さんもいつもと違った雰囲気の中で日頃の学校生活を見てもらい、笑顔があふれていました。また本校を卒業した在校生のお兄さんやお姉さんも一緒に参観しており、あたたかい雰囲気での授業参観となりました。

  • 図書室/体育祭係会

    公開日
    2025/04/22
    更新日
    2025/04/22

    2年生

    令和7年4月22日(火) 雨模様の一日でした。雨の日の昼休みは、特に多くの生徒が図書室を利用しています。今日の放課後には、体育祭の係会が全学年合同で実施されました(写真は広報係会の様子です)。

  • 学級活動の様子

    公開日
    2025/04/17
    更新日
    2025/04/17

    2年生

    令和7年4月17日(木)2年生の学級活動では、各学級で趣向を凝らした活動が行われました。クラス全体が笑顔にあふれ、絆を深めることができたようです。

  • クラスマッチ

    公開日
    2025/03/19
    更新日
    2025/03/19

    2年生

    3月18日(水) 2学年クラスマッチ

    待ちに待ったクラスマッチが行われました。

    あいにくの雨ですが、生徒たちは大盛り上がり。

    2年生最後にふさわしい学校行事でした。

  • 卒業式準備

    公開日
    2025/03/13
    更新日
    2025/03/13

    2年生

    3月6日(木) 卒業式準備の様子

    卒業する先輩方のために教室の飾り付けを行いました。

    構想を練り、協力して鮮やかな教室を作り上げました。

    来年は皆さんの番ですね。

  • 高校体験

    公開日
    2025/03/03
    更新日
    2025/03/03

    2年生

    2月27日木曜日

    高校体験に参加してきました。

    学食のおいしさや高校生活の楽しさに大盛り上がりでした。

    進路実現に向けて頑張っていきます。

  • 高校体験事前学習

    公開日
    2025/02/26
    更新日
    2025/02/26

    2年生

    2月26日(水)

    高校体験事前学習が行われました。

    学食メニューに盛り上がる様子もありました。

    進路選択に生かしてください。

  • 家庭科:調理実習

    公開日
    2025/02/21
    更新日
    2025/02/21

    2年生

    2月21日(金)「家庭科:調理実習」

    手際よく牛丼を調理

    うさぎの形のリンゴの皮むき

  • 生徒総会 議案審議

    公開日
    2025/02/18
    更新日
    2025/02/18

    2年生

    2/17(月) 5・6時間目

    生徒総会に向けたクラスでの議案審議が行われました。

    どのクラスも一生懸命に話し合っています。

  • 令和6年度 後期期末考査

    公開日
    2025/02/13
    更新日
    2025/02/13

    2年生

    2月13日木曜日

    後期期末考査1日目です。

    黙想から緊張が伝わってきます。 頑張ってください。

  • テスト週間の自習の様子

    公開日
    2025/02/07
    更新日
    2025/02/07

    2年生

    2月7日に学力診断テスト、2月13日14日に後期期末考査が実施されます。生徒たちもテスト勉強に日々励んでいます。また、自習ノ時間でも静かに集中した状態で学習を続けることができています。

  • 高校調べ報告会

    公開日
    2025/01/28
    更新日
    2025/01/28

    2年生

    • 発表会の様子

    発表会の様子

    3学期となり、受験を見据えた学習に取り組む生徒も増えています。

    今回は班ごとに高校を調べ、魅力的な発表を行いました。

    憧れの学校は見つかったでしょうか?

  • 集中した各種授業

    公開日
    2024/12/23
    更新日
    2024/12/23

    2年生

    12月23日(月)「集中した各種授業」

    国語:百人一首「大盛り上がり」

    理科:kahootのクイズ形式の確認テスト

    美術:個人個人が考える構成の表現

  • 2年生校外学習

    公開日
    2024/11/21
    更新日
    2024/11/21

    2年生

    11月21日(水)「2年生校外学習」

    いこいの森公園で様々な活動を行いました。

    町づくりを考える学習の一環として実施しました。