学校日記

  • 本日の学校の様子

    公開日
    2020/01/31
    更新日
    2020/01/31

    お知らせ

    3年生は,私立高校の前期入試ですので,学校にはいません。閑散としています。
    1・2年生は,学力診断テストです。
    1〜3年生,みなさん頑張ってください。

  • 研究授業

    公開日
    2020/01/30
    更新日
    2020/01/30

    1年生

    今日は,初任者研修の一つとして,授業研修がありました。
    学級活動の授業でした。生徒たちは,活発に意見交流を行っていました。

  • 卒業式に向けての合唱練習

    公開日
    2020/01/29
    更新日
    2020/01/29

    3年生

    1月が終わろうとしています。
    3年生は,すでに卒業式に向けての合唱練習が始まっています。
    今週は,私立の前期入試もあります。頑張ってください。

  • 1・2年生授業参観

    公開日
    2020/01/27
    更新日
    2020/01/27

    学校行事

     本日は足元の悪い中,1・2年生授業参観・学級懇談会に多数のご出席をいただきありがとうございました。
     生徒たちは,やや緊張しながらも熱心に授業に取り組んでいました。
     1月31日,3年生は,私立高校の前期入試,1・2年生は,学力診断テストがあります。どの学年も一生懸命に学習に臨んでいます。

  • 授業参観のご案内(最終版)

    公開日
    2020/01/22
    更新日
    2020/01/22

    お知らせ

    画像はありません

    授業参観のご案内(最終版)を本日配布しております。ご確認ください。
    1月27日の授業参観の案内(最終版)

  • 3年生 「専願入試」の事前指導が行われました

    公開日
    2020/01/20
    更新日
    2020/01/20

    3年生

    令和2年1月20日(月)の15:30より体育館にて,明日の専願入試に向けて事前指導が行われました。専願入試を受験するにあたって,注意しなければならないことを進路担当の岩男先生よりお話がありました。その後,各学校ごとに分かれ担当の先生より集合時間や持参物の確認など詳細について打ち合わせが行われました。明日,109名の生徒が専願入試に挑みます。これまで努力してきたことの全てを出し尽くしてきてください。受験生109名の健闘を祈っています。

  • HBCあいさつ運動

    公開日
    2020/01/20
    更新日
    2020/01/20

    生徒会活動

    本日は,小中連携の取組であるHBC(平野中ブロックコミュニティ)あいさつ運動がありました。小学校から中学校へ,中学校から小学校へ,先生方や生徒会執行部が出向いて行いました。PTAの皆様のご協力もあり,寒い中でしたが,盛大に行うことができました。ご協力をいただきました皆様,ありがとうございました。

  • 市民環境ワークショップ

    公開日
    2020/01/20
    更新日
    2020/01/20

    1年生

    1/18(土)に「大野城市環境基本計画策定のための市民環境ワークショップ」が大野城まどかぴあで行われました。
    本校からは、生徒会役員と放送部が参加して活発な話し合いを行なっていました。

    この模様は、ケーブルステーション福岡の「2755」で1/18(土)19:00〜から放送されます

  • 職場体験事前学習会

    公開日
    2020/01/17
    更新日
    2020/01/17

    2年生

    2年生は,2月26,27日に職場体験となっています。そのための事前学習会をこれから行っていきます。本日はコース発表後に分かれて学習を進めました。

  • 1/17の一年生

    公開日
    2020/01/17
    更新日
    2020/01/17

    1年生

    今日は
    1〜5時間目 授業
    6時間目 総合的な学習の時間
    でした。

    総合的な学習の時間では,2月に行われる「職業講話」のオリエンテーションが行われました。

  • 学校運営校議会推進大会

    公開日
    2020/01/15
    更新日
    2020/01/15

    PTA

    画像はありません

    本日,PTAより学校運営協議会推進大会の案内が配布されています。ご都合のつかれる方は,参加申込書の提出をお願いいたします。締切が1月22日(水)となっています。
    大野城市学校運営協議会推進大会

  • 授業風景

    公開日
    2020/01/15
    更新日
    2020/01/15

    お知らせ

    今週に入ってから寒い日が続きます。
    体育では,持久走を行っています。生徒たちは,自分との闘いに頑張っています。

  • 新春書き初め大会

    公開日
    2020/01/15
    更新日
    2020/01/15

    2年生

    令和2年度新春書き初め大会を本日行いました。
    皆さん思い思いの今年の一字を上手に、習字で書いていました。

  • 陸上競技部大会結果報告

    公開日
    2020/01/15
    更新日
    2020/01/15

    部活動

    画像はありません

    令和元年度筑前地区駅伝競走大会
    女子総合3位
    (江頭 大原 秋吉 中川 古川)
    以上の結果により、2月8日に博多の森陸上競技場で行われる、福岡県新人駅伝競走大会への出場を決めています。

    今後ともご声援のほど、宜しくお願いいたします。

    陸上競技部顧問

  • 部活動の結果報告

    公開日
    2020/01/14
    更新日
    2020/01/14

    部活動

    画像はありません

    1月12日(日)に行われました第20回筑紫区中学校野球部駅伝・マラソン大会の結果をご報告させて頂きます。
    駅伝の部 総合3位
    1区区間賞 井崎 隼人 
    6区区間賞 中村 拓海
    1年マラソンの部 優勝 安東 蒼太
             2位 大賀 愛斗
             3位 松原 涼太
    2年マラソンの部 2位 磯部 恭太朗
             4位 園田 晴大
    12月15日(日)に行われました、トヨタカローラ福岡旗争奪軟式野球大会において優勝しました。
    決勝 平野中学校2−0広徳中学校

    今後とも今後ともご声援のほどよろしくお願いします。

  • 1・2年生授業参観・学級懇談会の案内及び

    公開日
    2020/01/14
    更新日
    2020/01/14

    お知らせ

    画像はありません

    本日,1・2年生の授業参観・学級懇談会の出欠票を配布しております。1月21日が提出〆切となっておりますので,ご提出お願いいたします。
    なお,本ホームページの配布文書一覧にも掲載しております。
    1・2年生授業参観・学級懇談会の案内

  • 3学期の始業式がありました

    公開日
    2020/01/08
    更新日
    2020/01/08

    学校行事

    あけましておめでとうございます。
    本年もよろしくお願いいたします。

    本日は,3学期の始業式がありました。
    校長先生から,安全・安心な学校となるために,他者意識をもち,耳と心にやさしい言葉づかいをすることや,5つの愛のうち「高め合い」を意識した行動をとるようにお話がありました。
    また,保健主事の木下先生からは,箱根駅伝の話を通して,努力することの大切さやインフルエンザの予防対策についての話がありました。