学校日記

  • 令和5年1月27日(金) 第4回コミュニティ活動推進委員会

    公開日
    2023/01/27
    更新日
    2023/01/27

    お知らせ

     令和5年1月27日(金)15:20から多目的室にて、本年度最後の「第4回コミュニティ活動推進委員会」が開催されました。
     今回は、今年1年間を振り返り、「区長さん」「PTA地区委員さん」「地区代表生徒」からそれぞれ、成果と課題を出し合い、来年度への改善策を立てていただきました。地区担当の2年部の先生の司会・進行のもと、充実した時間となりました。
     今年度の大成果は、地区代表生徒を中心に「地区行事」に対して、部活動の手助けを受けずに「地区生徒だけ」でやり通すことができたことです。1・2・3年生の地区代表生徒のみなさん、1年間おつかれ様でした。そして、ありがとうございました。
     今年度の成果をもとに、来年度さらに飛躍する平野中生にご期待ください。
     
     

  • 大会結果報告【陸上競技部】

    公開日
    2023/01/25
    更新日
    2023/01/25

    部活動

    画像はありません

    大会結果報告【陸上競技部】

    1月21日(土)に博多の森陸上競技場で行われた筑前地区中学校新人駅伝競走大会の結果を報告致します。

    女子4位(下別府 高月 舎利倉 小島 井浦)

    以上の結果より,2月11日に北九州本城陸上競技場にて行われる福岡県中学校新人駅伝競走大会への出場を決めています。


    今後ともご声援の程,宜しくお願い致します。



    陸上部顧問

  • 本日1月24日(火)は通常登校です

    公開日
    2023/01/24
    更新日
    2023/01/24

    お知らせ

    画像はありません

    平野中学校保護者様
    本日は通常登校となります。お住いの地域の状況によっては、路面の凍結等の恐れがありますので気をつけて登校するようご家庭でもお話しください。
    午後から暴風(雪)の警報が発令される確率が高いため、昼食後、授業を切り上げ、下校を早める場合があります。その際、小学校のランドセルクラブ利用者は早めにお迎えをお願いいたします。通常と対応が異なったり早く帰宅したりしますので、鍵等の対応やご家庭での過ごし方等を事前に確認しておくようにお願いします。
    なお下校する際に警報が発令された場合には、小学校は安全のため引き渡し下校となりますのでお迎えをお願いいたします。
    今後配信される学校情報や気象情報にご留意ください。

    大野城市教育委員会
    平野中学校 教頭

  • 令和5年1月14日(土) 南ヶ丘2区:どんど焼きの準備(その1)

    公開日
    2023/01/14
    更新日
    2023/01/14

    お知らせ

     1月14日(土)9時より南ヶ丘2区で「どんど焼き」の準備が行われました。あいにくの雨の中での活動となりましたが、8名の生徒がボランティアとして活動に参加しました。
     地域の方と一緒に燃やす竹を公民館から中央公園まで運び入れたり、燃やす竹を組み上げたりする作業に取り組みました。
     休日の雨が降るなか早朝より活動してくれた8名の生徒のみなさん、お疲れさまでした。そして、ありがとうございました。

  • 令和5年1月14日(土) 南ヶ丘2区:どんど焼きの準備(その2)

    公開日
    2023/01/14
    更新日
    2023/01/14

    お知らせ

     生徒の活動のようすです。

  • 令和5年1月14日(土) 南ヶ丘1区:どんど焼き(その1)

    公開日
    2023/01/14
    更新日
    2023/01/14

    お知らせ

     1月14日(土)9時より南ヶ丘1区の「どんど焼き」が行われました。あいにくの雨の中での「どんど焼き」開催となりましたが、前日に組み上げた竹を消防士の立ち会いのもと火入れ式が行われました。
     中学生は、来場した小学生にお菓子を渡すボランティアとして4名参加しました。休日の雨が降るなか早朝より活動してくれた4名の生徒のみなさん、お疲れさまでした。そして、ありがとうございました。

  • 令和5年1月14日(土) 南ヶ丘1区:どんど焼き(その2)

    公開日
    2023/01/14
    更新日
    2023/01/14

    お知らせ

     「どんど焼き」のようすです。

  • 平野の風(第10号)1月号

    公開日
    2023/01/10
    更新日
    2023/01/10

    平野の風(学校通信)

    画像はありません

    平野の風(第10号)1月号 をご確認ください。

  • 令和5年1月10日(火) 3学期:始業式が行われました

    公開日
    2023/01/10
    更新日
    2023/01/10

    お知らせ

     本日、令和4年度3学期の始業式が行われました。新型コロナウイルス感染症防止のため、各教室にてテレビ放送で行いました。
     校長先生より、「5つの愛」を締めくる「高めあい」の3学期をしっかり頑張っていきましょうとお話がありました。
     長い冬休みが終わり、いよいよ3学期が始まりました。有終の美を飾ることができるように全校生徒969人、一人ひとりにとって充実した3学期にしていきましょう。

  • 令和5年1月8日(日) 牛頸地区:ほうげんぎょうが行われました(その2)

    公開日
    2023/01/10
    更新日
    2023/01/10

    お知らせ

    生徒の活動の様子です。

  • 令和5年1月8日(日) 牛頸地区:ほうげんぎょうが行われました

    公開日
    2023/01/10
    更新日
    2023/01/10

    お知らせ

     1月8日(日)に牛頸地区で「ほんげんぎょう」が行われました。冬休みの最終日曜日に、13時よりボランティアとして8名の生徒が準備作業に参加しました。
     地域の方と一緒に公民館の裏山から竹を切り出し、その竹を公民館まで運び入れ、組み上げる作業を行いました。
     冬休みの最終日曜日にボランティアとして参加してくれた8名の生徒のみなさん、お疲れさまでした。そして、ありがとうございました。