-
3月2日の新入生購入品の納品について
- 公開日
- 2020/02/28
- 更新日
- 2020/02/28
お知らせ
3月2日(月)16:00〜17:30に予定しています新入生の納品は,本校体育館で予定どおり実施します。なお,当日の受け取りが難しい場合は,直接指定店に取りに行ってください。また,カバンと上靴は,この日に購入となりますので,現金の準備をお願いいたします。
-
臨時休校に伴う学校の対応について(追加)
- 公開日
- 2020/02/28
- 更新日
- 2020/02/28
お知らせ
本日配付しましたプリントに付加して,下のリンク先の内容について,ご理解とご協力をお願いいたします。
臨時休校に伴う学校の対応について(追加) -
臨時休校及び卒業証書授与式の対応
- 公開日
- 2020/02/28
- 更新日
- 2020/02/28
お知らせ
本日,大野城市教育委員会から3月2日以降の対応が出されましたので,お知らせします。今後の詳細な対応については,安全・安心メールやこのホームページ上でお知らせいたします。
一斉臨時休校について
卒業証書授与式の対応 -
2年生職場体験学習2日目
- 公開日
- 2020/02/27
- 更新日
- 2020/02/27
2年生
本日職場体験学習2日目でした。生徒たちは生き生きと活動しており,お褒めの言葉をいただいた事業所もありました。本当に2日間お忙しい時期にご協力をいただきありがとうございました。
-
職業講話における臨時号外
- 公開日
- 2020/02/27
- 更新日
- 2020/02/27
1年生
1年生の職業講話では,新聞記者の方の講話を聞くことができました。その様子が臨時号外です。
職業講話における臨時号外1
職業講話における臨時号外2 -
職業講話
- 公開日
- 2020/02/27
- 更新日
- 2020/02/27
1年生
2/27(木)
4〜6時間目に職業講話を行いました。
11の仕事について,現役で働いている方を招いてお話をうかがいました。
新聞記者講座では,今日の新聞をもとに記事の作り方や作っている時間などを聞きました。
ドッグトレーナー講座では,警察犬の実演をもとに訓練の仕方や犬の世話などを聞きました。
美容師講座では,鋏の使い方や練習用ウイッグを使って実習をしていました。
-
職場体験学習
- 公開日
- 2020/02/26
- 更新日
- 2020/02/26
2年生
本日は2年生の職場体験学習でした。合計100社以上の企業や公的機関等にご協力をいただきました。ご協力をいただきました皆様ありがとうございました。明日までよろしくお願いいたします。
-
職業講話
- 公開日
- 2020/02/26
- 更新日
- 2020/02/26
1年生
1年生は,明日の職業講話に向けて,ハローワークから講師の先生を招いて,働くことの意義について学習をしました。
-
明日より職場体験です。
- 公開日
- 2020/02/25
- 更新日
- 2020/02/25
部活動
明日から職場体験のため,2年生は,事前の打ち合わせに行って部活動には参加していません。そのため,閑散としています。
-
2年生職場体験学習の対応について
- 公開日
- 2020/02/21
- 更新日
- 2020/02/21
2年生
2年生の職場体験学習についての対応についてプリントを配布しています。
職場体験学習の対応について -
非行防止教育
- 公開日
- 2020/02/21
- 更新日
- 2020/02/21
お知らせ
春日署の方がゲストティーチャーとして来校され,1年生で非行防止教育がありました。14歳からは,刑事処分の対象となることがわかりました。
月曜日・火曜日はとても寒い日でした。一転して,春らしいポカポカ陽気となっています。 -
カラーガードの最優秀賞受賞報告会の放映の時間帯
- 公開日
- 2020/02/20
- 更新日
- 2020/02/20
お知らせ
2月18日に行いましたしたカラーガードの最優秀賞報告会の模様がケーブルステーション福岡(CSF 11ch)の番組で次のように放送されます。ぜひご覧ください。
つなGO!!GO!!
2月21日(金)
19:00,21:00,23:00
2月22日(土)
03:00,07:00,11:00,15:00 -
地域の方からの手紙
- 公開日
- 2020/02/20
- 更新日
- 2020/02/20
お知らせ
先日地域の方からお手紙をいただきました。以下が,その手紙の内容になります。
「突然の手紙に驚かれた事と思います。申し訳ございません。
平野中学校卒業の息子が二人いますが既に40代です。
当時の制服は,様変わりしましたが中学生の姿を見ると当時の息子達の姿と重なり愛おしく思います。
そんな中仕事帰りに少年少女達と出会い「こんにちは!」と元気に挨拶してくれる野球少年や,先日は赤信号で待つ女子学生さん達と出会い,青信号で進もうとすると「私が押しましょう」と優しく声を掛けられ,自転車を押してくれる学生さん。そして,周囲の学生さん達とも談笑し楽しい一時を過ごすことができました。
御家族の躾は勿論のこと平野中学校の御指導の賜物と感動しました。
卒業式を控え慌ただしい時期でもありますが,学校外での優しい学生さん達の様子を伝えたくペンを執りました。
未来を夢見る多感な少年少女期の教育は大変でしょうが先生方も健康に気をつけられてお励み下さい。(後略)」
生徒たちの日常の自然な姿を認めていただき本当に気持ちがすがすがしくなるお手紙でした。今後も生徒共々頑張って行こうという気持ちになりました。 -
生徒総会議案審議
- 公開日
- 2020/02/19
- 更新日
- 2020/02/19
生徒会活動
2/19(水)6校時に1・2年生は生徒総会にむけての議案審議を行いました。
どのクラスも活発に質問が出ていました。 -
カラーガード最優秀賞報告会
- 公開日
- 2020/02/18
- 更新日
- 2020/02/18
学校行事
本日6校時に2月3日(月)の記事でお知らせしました「第3回カラーガード・マーチングパーカッション全国大会」の「カラーガード最優秀賞報告会」を実施しました。
この模様は,ケーブルテレビ福岡にて2月21日(金)19時より放送されます。 -
2/18の一年生
- 公開日
- 2020/02/18
- 更新日
- 2020/02/18
1年生
2/18(火)の1校時は,生徒総会の意義とこれからの活動について学習しました。
-
今後の雪への対応
- 公開日
- 2020/02/17
- 更新日
- 2020/02/17
お知らせ
本日,「今後の雪への対応」を生徒に配布しております。
ご確認ください。
今後の雪への対応 -
地区別生徒集会
- 公開日
- 2020/02/17
- 更新日
- 2020/02/17
学校行事
2/17(月)6校時に「地区別生徒集会」を実施しました。
今年度の活動のまとめとして,担当の先生から「参加人数が目標の1500人にもう少しで届かなかった」ことなどが報告されました。その後地区別に来年度目標の1500人が参加できるようにするための方策を話し合いました。 -
今日は,バレンタインランチでした。
- 公開日
- 2020/02/14
- 更新日
- 2020/02/14
お知らせ
本日は,バレンタインランチでした。
生徒たちにも人気のランチで,300食以上出ました。
きっと,デザートがあったからでしょう。
先生方も頼んでいる方が多くいらっしゃいました。 -
2/14の一年生
- 公開日
- 2020/02/14
- 更新日
- 2020/02/14
1年生
今日は,1年生最後の定期テストでした。
試験勉強を頑張ったのでしょうか,試験中にウトウトする生徒もいましたが,みんな時間いっぱい解答していました。