-
6月24日(金)光輝太鼓部 月の浦小にて演奏披露
- 公開日
- 2022/06/24
- 更新日
- 2022/06/24
お知らせ
6月24日(金)に光輝太鼓部が、16:00〜月の浦小学校の体育館にて演奏を披露しました。
今回は、小中交流会の一環として「大野城市ランドセルクラブの月の浦小学校」の児童を対象に演奏を披露し、その後に児童たちに太鼓のたたき方を指南をしました。
小学生たちは目を輝かせ光輝太鼓部の演奏に聴き入り、また太鼓のたたき方を中学生に教えてもらいながら楽しく試打していました。
光輝太鼓部の生徒のみなさん、素晴らしい演奏をありがとうございました。 -
6月23日(木) 第2回地区別生徒集会
- 公開日
- 2022/06/24
- 更新日
- 2022/06/24
お知らせ
6月23日(木)の6校時に地区別生徒集会が開催されました。コロナ対応のため、前半・後半の20分に時間を区切り、体育館や武道場、多目的室に分かれて行いました。
今回の地区別生徒集会は、6月13日(月)に行われた第2回コミュニティ活動推進委員会の内容を地区代表生徒が地区の生徒に伝えることやこれからの地区行事の確認をすることが目的でした。
今年度は「自分の住んでいる地域に貢献する」が合い言葉で、部活動生徒の手助けを受けることなく、「各地区の行事にはその地区の生徒が参加する」を達成したいと考えています。
「地域を愛し、地域に愛される」平野中学校の実現にむけて、各地区での生徒の活躍をご期待ください。 -
大会結果報告【陸上競技部】
- 公開日
- 2022/06/20
- 更新日
- 2022/06/20
部活動
大会結果報告【陸上競技部】
6/18.19に博多の森陸上競技場にて行われた、福岡県中学校陸上競技選手権大会の結果を報告致します。
男子4×100mR 優勝 (渡辺、山下、川津、佐藤)
女子80m H 優勝 永田咲笑
男子200m 2位 山下学仁
今後ともご声援の程、宜しくお願い致します。
陸上競技部顧問 -
6月13日(月) 第2回コミュニティ活動推進委員会 開催
- 公開日
- 2022/06/14
- 更新日
- 2022/06/14
お知らせ
6月13日(月)15:20〜約1時間にわたり,多目的室にて第2回コミュニティ活動推進委員会が開催されました。今回は、「ボランティア活動(地域行事)に参加することの良さや価値について」区長さん、PTA地区委員さん、地区代表生徒(1・2・3年生各1名)、地区担当教師で協議しました。
心がスッキリする、いい気持ちになるなどの達成感・充実感が味わえる、信頼関係が構築される、街の活性化につながるなど、多くの「かけがえのないもの」を得ることができると意見が出ました。
これから、「地域」・「家庭」・「学校」が手を携えて、「地域を愛し、地域から愛される」平野中学校づくりに邁進していきます。 -
大会結果報告(陸上競技部)
- 公開日
- 2022/06/13
- 更新日
- 2022/06/13
部活動
大会結果報告(陸上競技部)
6/11に小郡陸上競技場で行われた、筑紫地区中学校陸上競技大会の結果を報告致します。
女子総合 優勝
男子総合 3位
男子200m 優勝 山下学仁
男子走高跳 優勝 渡辺征寛
男子4×100mR 優勝 (渡辺山下川津佐藤)
女子4×100mR 優勝 (今村永田岩永高木)
女子80mH 優勝 永田咲笑
女子走幅跳 優勝 今村心咲
女子走高跳 優勝 久間木凜
2年女子800m 優勝 下別府舞桜
3年男子100m 2位 山下学仁
3年女子100m 2位 岩永結衣
2年女子100m 2位 永田咲笑
女子1500m 2位 下別府舞桜
悪天候の中、生徒たちは日頃の練習の成果を発揮してくれました。今後ともご声援の程、宜しくお願い致します。
陸上競技部顧問
-
6月12日(日)若草地区「グラウンドゴルフ大会」
- 公開日
- 2022/06/13
- 更新日
- 2022/06/13
お知らせ
6月12日(日)9:00から平野小学校の運動場において、若草地区のグランドゴルフ大会が実施されました。
若草地区の5人の生徒が参加しました。休日に老若男女和気あいあいと、すがすがしい景色が広がっていました。参加した生徒のみなさん、お疲れさまでした。 -
6月10日(金) 自然科学部 「花の苗植え」(その3)
- 公開日
- 2022/06/12
- 更新日
- 2022/06/12
お知らせ
活動のようすです。
-
6月10日(金) 自然科学部 「花の苗植え」(その2)
- 公開日
- 2022/06/12
- 更新日
- 2022/06/12
お知らせ
活動の様子です。
-
6月10日(金) 自然科学部 「花の苗植え」
- 公開日
- 2022/06/12
- 更新日
- 2022/06/12
お知らせ
6月10日(金)の15:30〜約1時間かけて、校庭の花壇や平野坂前の三角花壇に地域の方(銀杏会の皆様)と一緒に自然科学部の生徒が花の苗植えを行いました。苗の配列を工夫しながら、綺麗に花の苗を植えることができました。
銀杏会の皆様、生徒のために毎年ご準備していただきありがとうございます。 -
令和4年度6月9日(木)朝のあいさつ運動(その2)
- 公開日
- 2022/06/09
- 更新日
- 2022/06/09
お知らせ
大野ジョーくん、まどかちゃん、ひらモスと一緒に記念写真を撮りました。
-
令和4年 6月9日(木)朝のあいさつ運動
- 公開日
- 2022/06/09
- 更新日
- 2022/06/09
お知らせ
6月7、8、9日の7:45〜8:20において、PTA本部役員さんとPTAボランティア(1人1役)1年生の保護者の方の見守りによる朝のあいさつ運動が行われました。
6月9日(木)には、大野城市のゆるキャラである「大野ジョーくん」「まどかちゃん」、平野中学校のマスコットキャラクターである「ひらモス」、PTA副会長大串さんの「大野ジョーくんの仮装」も応援に駆けつけてくれました。
明日は前期中間テストが計画されており、生徒たちは前日にテストにむけての元気をもらうことができたと思います。
PTAボランティアの保護者のみなさま、大野ジョーくん、まどかちゃん、PTA本部役員の方々、早朝より生徒のためにご協力いただきありがとうございました。
コロナ禍で気持ちも沈みがちな中において、晴天の空のもと明るい景色が平野中学校にひろがっていました。生徒のみなさん、明日のテストにむけて頑張ってください。 -
6月5日(日) 「平野台地区」クリーンシティ
- 公開日
- 2022/06/08
- 更新日
- 2022/06/08
お知らせ
6月5日(日)の8時30分より「平野台地区」のクリーンシティが実施されました。不動城跡の清掃活動には1年生の10数名の有志が集い,地域の方と一緒に取り組みました。清掃後には,不動城跡から自分たちのふるさとを観望しました。
不動城跡の清掃活動に率先して参加してくれた生徒のみなさん,お疲れ様でした。 -
6月2日(木)1学年 地域貢献活動の様子
- 公開日
- 2022/06/02
- 更新日
- 2022/06/02
1年生
本日午後から,各地域に赴き,
地域の公園などの清掃ボランティア活動に
取り組みました。
暑い中でしたが,どの生徒も時間いっぱい一生懸命に頑張っていました。 -
令和4年 6月1日(水)選手激励会
- 公開日
- 2022/06/01
- 更新日
- 2022/06/01
お知らせ
6月1日(水)の5校時に選手激励会が行われました。新型コロナウイルス感染防止のため体育館に全校生徒が集合することができないので、各教室にて事前に録画していたものを視聴しました。
3年生にとっては、最後の中体連大会となります。3年生は「悔いが残らないように全力を発揮できるように頑張ります」と力強い決意表明でした。
熱い戦いがこれから繰り広げられます。応援よろしくお願いします。 -
令和4年度 「平野の風」 第4号
- 公開日
- 2022/06/01
- 更新日
- 2022/06/01
平野の風(学校通信)
令和4年度 「平野の風」 第4号 をご確認ください。