-
祝!!九州大会出場!! 陸上競技部
- 公開日
- 2022/07/29
- 更新日
- 2022/07/29
部活動
大会結果報告(陸上競技部)
7/21に博多の森陸上競技場で行われた筑前地区中学校陸上競技大会の結果を報告致します。
男子200m 優勝 山下 学仁
男子4×100mリレー 優勝(渡辺 山下 川津 佐藤)※大会新記録での優勝でした。
3年男子100m 2位 山下 学仁
低学年女子80mH 2位 永田 咲笑
2年女子800m 2位 下別府 舞桜
低学年男子100mH 3位 渡辺 征寛
以上の結果より,9名の生徒が県大会への出場権を獲得しています。
7/27.28に北九州本城陸上競技場で行われた福岡県中学校陸上競技大会の結果を報告致します。
男子200m 2位 山下 学仁
男子低学年100mH 2位 渡辺 征寛
女子低学年80mH 2位 永田 咲笑
男子総合4位
以上の結果より,3年山下 学仁くん,2年渡辺 征寛くん,2年永田 咲笑さんの3名が8/6から大分県の昭和電工スタジアムで行われる九州中学校陸上競技大会への出場を決めています。
今後ともご声援の程,お願いいたします。 -
7月28日(木)第67回福岡県体操競技大会にて「第5位」
- 公開日
- 2022/07/29
- 更新日
- 2022/07/29
お知らせ
7月28日(木)に福岡県立スポーツ科学情報センター(アクシオン福岡)にて、第67回福岡県体操競技大会が開催されました。本校より3年6組畠中雄哉くんが出場し、個人総合(4種目)で「第5位」の成績を収めました。
福岡県代表として、8月5日(金)に熊本県立総合体育館で開催される「第55回九州中学校体操競技大会」に出場します。
九州大会での活躍を期待しています。頑張ってください。 -
令和4年7月23日(土) 月の浦地区:夏祭りの準備【その2】
- 公開日
- 2022/07/25
- 更新日
- 2022/07/25
お知らせ
生徒の活動のようすです。
-
令和4年7月23日(土) 月の浦地区:夏祭りの準備
- 公開日
- 2022/07/25
- 更新日
- 2022/07/25
お知らせ
7月23日(土)9時より月の浦小学校で「月の浦地区:夏祭り」の準備が行われました。準備のボランティアにエントリーしてくれた月の浦地区の37名がテントの組み立てなど会場設営に取り組みました。また,率先してバドミントン部の生徒もかけつけてくれました。地域の方と数名ずつのグループに分かれ,テントを組み立てたり,やぐらの提灯を取り付けたりと,それぞれのグループにおいて積極的に活動することができました。参加した約40名の生徒のみなさん,ありがとうございました。そして,お疲れ様でした。
-
令和4年7月23日(土) 若草地区:夏祭りの準備【その2】
- 公開日
- 2022/07/25
- 更新日
- 2022/07/25
お知らせ
生徒の活動のようすです。
-
令和4年7月23日(土) 若草地区:夏祭りの準備
- 公開日
- 2022/07/25
- 更新日
- 2022/07/25
お知らせ
7月23日(土)8時30分より若草南公園で「若草地区:夏祭り」の準備が行われました。準備のボランティアにエントリーしてくれた若草地区の15名がやぐらの装飾やテントの組み立てなど会場設営に取り組みました。また,若草地区以外からも準備にかけつけてくれた生徒もいました。やぐらの柱に紅白の布を巻き付けたり,テントや折りたたみテーブルを組み立てたり,積極的に頑張ってくれました。参加した約20名の生徒のみなさん,ありがとうございました。そして,お疲れ様でした。
-
令和4年7月23日(土) 南ヶ丘1区:夏祭りの準備【その2】
- 公開日
- 2022/07/25
- 更新日
- 2022/07/25
お知らせ
生徒の活動のようすです。
-
令和4年7月23日(土) 南ヶ丘1区:夏祭りの準備
- 公開日
- 2022/07/25
- 更新日
- 2022/07/25
お知らせ
7月23日(土)8時より南ヶ丘1区公民館・野添公園で「南ヶ丘1区:夏祭り」の準備が行われました。準備のボランティアにエントリーしてくれた南ヶ丘1区の男子生徒10名がテントの組み立てなど会場設営に取り組みました。率先して,倉庫からテントの骨組みや屋根幕を取り出し,設置することができました。参加した10名の男子生徒のみなさん,ありがとうございました。そして,お疲れ様でした。
-
令和4年7月20日(水) 1学期「終業式」
- 公開日
- 2022/07/20
- 更新日
- 2022/07/20
お知らせ
7月20日(水)1校時に1学期の終業式が行われました。例年であれば、体育館に全校生徒が集合して行われますが、新型コロナウイルス感染症防止のため、各教室でテレビ放送にて行われました。
まず、校長先生より1学期を振り返り、夏休みを充実したものにしようとお話がありました。次に、教頭先生より登下校中に注意することや平野中学生としてマナーを大切にしようとお話がありました。最後に、生徒会長より1学期の総括と各学年がそれぞれ夏休みに意識しなければならないことをしっかり伝えてくれました。
いよいよ明日より「42日間の夏休み」です。全校生徒970名一人ひとりにとって充実した夏休みになることを祈っています。 -
7月15日(金) 第2回 学校運営協議会が開催されました
- 公開日
- 2022/07/19
- 更新日
- 2022/07/19
お知らせ
7月15日(金)15時30分より多目的室にて,「第2回 学校運営協議会」が開催されました。
今回の学校運営協議会では,まず,校則改定までの流れや校則に関する生徒・保護者アンケート結果について浅野教頭より説明がありました。
次に,望ましい頭髪や時代に即した制服の在り方について,各区の区長様や児童委員の古賀さん,市教育委員会の鬼倉さん,PTA副会長の永野さん,学校運営協議会会長(元PTA会長)の黒上さんよりご意見をいただきました。
最後に、福岡教育大学伊藤教授よりご助言をいただきました。
これから平野中学校の校則について見直していくにあたり,高校入試や社会の要請に対応している校則となるように大野城市教育委員会をはじめ福岡県教育委員会の指導・助言をいただきながら進めてまいります。 -
本日7月19日は通常登校です
- 公開日
- 2022/07/19
- 更新日
- 2022/07/19
お知らせ
現在、大雨等の警報は発令されていませんので、通常登校とします。ただし今後一時的に雨足が強くなる予報が出ていますので、登校時の状況によっては登校時刻を遅らせるなど、安全に登校させてください。この場合、遅れて登校しても遅刻とはなりません。
地域によっては、河川の氾濫等、危険個所もあるかも知れませんので、くれぐれも注意して登校させてください。
なお、気象状況が変化することもありますので、今後のメールおよび学校ホームページにご留意いただきますようにお願いいたします。
ご理解とご協力をよろしくお願いいたします
大野城市教育委員会
大野城市立平野中学校
-
令和4年7月10日(日)第51回筑前地区体操競技大会にて「準優勝」
- 公開日
- 2022/07/12
- 更新日
- 2022/07/12
部活動
7月10日(日)に福岡市総合体育館にて、第51回筑前地区体操競技大会が開催されました。本校より3年6組畠中雄哉くんが出場し、個人総合(4種目)で「準優勝」の成績を収めました。
以下、今大会の振り返っての畠中くんのコメントです。
「今大会では、全体的に技の出来具合が納得がいくものではなかったので、次の『県大会』では技の精度を磨き、県大会ではさらによい演技ができるように頑張ります。」
上位大会にむけて、更なる飛躍を期待しています。頑張ってください。 -
R4年度 校納金額変更のお知らせ
- 公開日
- 2022/07/11
- 更新日
- 2022/07/11
事務室からのお知らせ
事務室より校納金額変更に関するお知らせです。
本年6月議会で、コロナ禍における物価高騰下での保護者の負担軽減を図るため、学校給食における食材費の一部を補助する議案が採決されました。
これに伴い、令和4年9月から令和5年3月までの7か月分の牛乳給食費を減額し、無料といたします。
よって令和4年8月以降の校納金額が変更になりますのでご確認ください。
こちら→R4年度 校納金額変更のお知らせ -
令和4年7月10日(日) 若草地区「若草マチピカ運動」 (その4)
- 公開日
- 2022/07/10
- 更新日
- 2022/07/10
お知らせ
最後に、参加した生徒全員そろって集合写真を撮りました。
-
令和4年7月10日(日) 若草地区「若草マチピカ運動」 (その3)
- 公開日
- 2022/07/10
- 更新日
- 2022/07/10
お知らせ
活動の様子です。
-
令和4年7月10日(日) 若草地区「若草マチピカ運動」 (その2)
- 公開日
- 2022/07/10
- 更新日
- 2022/07/10
お知らせ
活動のようすです。
-
令和4年7月10日(日) 若草地区「若草マチピカ運動」
- 公開日
- 2022/07/10
- 更新日
- 2022/07/10
お知らせ
7月10日(日)に若草地区において「若草マチピカ運動」が実施されました。ボランティアとして、約40名の生徒たちが、早朝8時30分から約1時間にわたり、「若草公園」の清掃活動に取り組みました。朝とはいえ、日差しが強い中、汗をかきながら一生懸命頑張ってくれました。最後に、区長さんより頑張った生徒たちの労をねぎらい、図書カードのプレゼントがありました。
日曜日の早朝から日差しの強いなか頑張ってくれた生徒のみなさん、ありがとうございました。そして、お疲れ様でした。 -
カウンセラー通信 第2号
- 公開日
- 2022/07/07
- 更新日
- 2022/07/07
保健室・スクールカウンセラー
カウンセラー通信をご確認ください。
-
祝!!全国大会出場!! 陸上競技部
- 公開日
- 2022/07/05
- 更新日
- 2022/07/05
部活動
7/2.3に博多の森で行われた,全日本通信陸上福岡県大会の結果を報告致します。
男子200mにおいて,本校3年山下 学仁くんが全国大会標準記録を突破し,8/18から福島県で行われる全日本中学校陸上競技大会への出場を決めています。以下,山下くんのコメントです。
「この大会までに記録が伸びずに悩んだこともありましたが,両親や先生方のサポートのおかげで,全国大会の標準記録を突破することができました。全国大会ではサポートしてくれた人たちのためにも,全国の上位を狙って残り1か月の練習を必死に行い,良い報告ができるように頑張りたいです。」
今後の活躍を期待しています。
-
令和4年度 「平野の風」 第5号
- 公開日
- 2022/07/05
- 更新日
- 2022/07/05
平野の風(学校通信)
令和4年度 「平野の風」 第5号 をご確認ください。