-
令和元年度修学旅行3日目-新幹線
- 公開日
- 2019/09/13
- 更新日
- 2019/09/13
2年生
新大阪駅から新幹線に乗りました。
関西に別れを告げ、博多駅に向かいます。 -
自然教室 〜退所式〜
- 公開日
- 2019/09/13
- 更新日
- 2019/09/13
1年生
退所式をもって、国立阿蘇青少年交流の家での活動もおわりとなりました。
これからバスで帰ります。12:40に出発しました。 -
令和元年度修学旅行-海遊館
- 公開日
- 2019/09/13
- 更新日
- 2019/09/13
2年生
海遊館で見学をしました。
いろいろな海の生物を見て触れて学ぶことが出来ました。 -
自然教室 〜表彰式・昼食〜
- 公開日
- 2019/09/13
- 更新日
- 2019/09/13
1年生
運動クラスマッチと勉強クラスマッチの表彰式を行いました。
運動クラスマッチの結果は、昨日の記事の通りです。
勉強クラスマッチは、優勝は6組です。
その後、昼食をとりました。 -
自然教室 〜スケッチ大会〜
- 公開日
- 2019/09/13
- 更新日
- 2019/09/13
1年生
午前の活動は、スケッチ大会です。
広場にレジャーシートを敷いて、絵手紙を作成しました。 -
自然教室 〜朝の集い・朝食〜
- 公開日
- 2019/09/13
- 更新日
- 2019/09/13
1年生
朝の集いでは、昨日同様ラジオ体操がありました。その後朝食をとりました。
みんなが食事を取っている間も、実行委員たちが交代でみんなの水筒に給水しています。 -
令和元年度修学旅行3日目-渓山閣出発
- 公開日
- 2019/09/13
- 更新日
- 2019/09/13
2年生
修学旅行もいよいよ最終日、渓山閣ホテルを出発し、大阪は海遊館に向かいます。
-
自然教室 〜クリーンタイム2日目〜
- 公開日
- 2019/09/13
- 更新日
- 2019/09/13
1年生
おはようございます。夜来の雨で地面が濡れていますが、最終日の朝は晴れています。
朝最初活動はクリーンタイムです。退所の準備をしています。 -
自然教室 〜キャンドルの集い〜
- 公開日
- 2019/09/12
- 更新日
- 2019/09/12
1年生
夕食後の活動は「キャンドルの集い」です。
「火の女神」と「火の守」役の生徒が誓いの言葉をこめてキャンドルに火をともしていくものです。
その後,全員で「ジェンカ」を楽しみました。
-
自然教室 〜夕べの集い・夕食〜
- 公開日
- 2019/09/12
- 更新日
- 2019/09/12
1年生
夕べの集いでは、学校の活動紹介のあと、「魂の握手」というレクリエーションに参加しました。
その後、夕食をとりました。 -
自然教室 〜オリエンテーリング〜
- 公開日
- 2019/09/12
- 更新日
- 2019/09/12
1年生
午後の活動は、オリエンテーリングです。
地図を頼りに記号の書かれたポストを探していきます。 -
自然教室 〜運動クラスマッチ〜 その3
- 公開日
- 2019/09/12
- 更新日
- 2019/09/12
1年生
激闘を繰り広げた「綱引きの番です 全力編」の結果です。
8組の勝利! -
自然教室 〜運動クラスマッチ〜 その2
- 公開日
- 2019/09/12
- 更新日
- 2019/09/12
1年生
「世界一受けたいボールの授業」は1組が勝利しました。
次の「綱引きの番です 全力編」は抽選で決まった4クラスずつのリーグで予選を行い、上位2チームずつの決勝トーナメントを行います。
さて、結果は⁈ -
令和元年度修学旅行2日目-京都市内班別自主研修
- 公開日
- 2019/09/12
- 更新日
- 2019/09/12
2年生
心配していた雨もなく、京都市内班別自主研修がスタートしました。
-
自然教室 〜運動クラスマッチ〜
- 公開日
- 2019/09/12
- 更新日
- 2019/09/12
1年生
今日の午前中の活動は、運動クラスマッチです。
「世界一受けたいボールの授業」と「綱引きの番です 全力編」を行います。
まずは「世界一受けたいボールの授業」です。
約1m四方の板の上にバレーボールを載せて、班の6人で50m先の折り返し点まで運んでもどります。全ての班が運び終えたら、全員で一列に並んで頭の上と足の間を通していきます。ゴールにボールを早く運んだクラスが勝ちです、
さあ、結果は⁈! -
自然教室 〜朝の集い・朝食〜
- 公開日
- 2019/09/12
- 更新日
- 2019/09/12
1年生
朝の集いでは、ラジオ体操がありました。
朝食は、盛付け例を参考にして自分でよそいます。 -
令和元年度修学旅行2日目-朝食
- 公開日
- 2019/09/12
- 更新日
- 2019/09/12
2年生
修学旅行2日目が始まりました。
しっかり朝ごはんを食べて、京都市内班別自主研修に出発します。 -
自然教室 〜クリーンタイム〜
- 公開日
- 2019/09/12
- 更新日
- 2019/09/12
1年生
本日最初の活動はクリーンタイムです。
宿泊室や昨日使った施設を掃除しています。 -
自然教室 〜2日目の始まり〜
- 公開日
- 2019/09/12
- 更新日
- 2019/09/12
1年生
おはようございます。阿蘇の天気は晴れです。
みんな元気に起床し、身じたくをしています。 -
自然教室 〜消灯〜
- 公開日
- 2019/09/12
- 更新日
- 2019/09/12
1年生
施設の消灯時刻が本日は22:40となっており、廊下の灯りなどが消えました。
生徒たちも今日一日頑張ったからでしょう。ほとんどが23:00頃には眠っているようです。