学校日記

3月3日(水) 共に生活をしていくために

公開日
2021/03/03
更新日
2021/03/03

北っ子日記

 3年生は総合的な学習の時間の中で福祉学習をしています。この3学期は、単元「障がいがあるってどういうこと?」の学習を通して、障がいのある人もない人も共に生活をしていくためにはどのようにすればよいのかについて考えています。

 昨日は、大野城市社会福祉協議会の皆様とオンラインでつないで、障がいのある人の日頃の生活について学習しました。実際に、手足に障がいがあり、車椅子で生活をしている方にも登場していただき、写真を交えて生活の様子を詳しく教えていただきました。障がいのある人がどのような思いをもって生活をされているのか考えることができたようです。