☆6年生 被爆者の会の方のお話☆
- 公開日
- 2025/09/26
- 更新日
- 2025/09/26
学校生活の様子
+2
☆6年生 被爆者の会の方のお話☆
2校時に6年生の平和学習で被爆者の会の方が来られて、平和につながるお話をしていただきました。
戦後80年、戦争を体験された方が少なくなり、語り部として2世・3世の方が同じ過ちが繰り返されないよう、毎年、お話に来てくださっています。
「平和ってどんなことだと思いますか?」被爆者の方が言われるのは「温かいご飯を食べられて、温かいお布団で眠れること」私たちには当たり前だと思っている毎日が80年前は当たり前ではなかったことに私たちも考えさせられることがたくさんあります。
「自分たちが守ってきた平和な世の中を守り続けてください」
戦争を経験された方、すべての方の願いだと思います。
みんなが幸せだと思える世界に・・・6年生は平和への思いを胸に10月8日から修学旅行に行きます。