学校日記

2年生 図画工作科「ともだちハウス」

公開日
2025/10/21
更新日
2025/10/21

学校生活の様子

2年生の図画工作科では「ともだちハウス」を学習しています。

この学習では、子どもたちの家から持たせた箱やカップを活用して工作していきます。

学習の初めには、担任の井上先生が子どもたちのために準備した様々な「形」の箱やカップを提示して「何に使えるかな?」と興味関心を掻き立てる問いをしていました。

子どもたちは、「その形は…ソファになるよ」「テレビになりそうだ」「青色の折り紙を箱の下に敷いたらプールになりそう!」

などなど、イメージを膨らませていきました。

そこから、自分が持ってきた箱や井上先生が準備した様々な形の材料を使って、子どもたちは自分だけの「ともだちハウス」づくりに夢中になって取り組んでいました。