学校日記

6年 教育実習生

公開日
2022/09/07
更新日
2022/09/07

学校生活の様子

 9月2日(金)から6年1組の行武先生の学級に教育実習生が来られています。筑紫女学園大学の3年生 森 彩菜先生です。本校の卒業生です。9月29日(木)までの4週間教育実習をなさいます。
  早速、全校放送で自己紹介をしていただきました。学級では、4週間の中で行武先生の授業を参観され、実際に授業を行っていただきます。今日も早速、体育の時間に「前方ひざかけ回転」や「逆上がり」のお手本をやってみせてくださいました。技のリクエストがきたら、すぐやってみせられるところが素敵ですね。技を見て子ども達からも「わ〜!すごい!」と歓声が上がっていました。森先生は子ども達から見つめられ、ちょっと恥ずかしそうにされていましたが、うまくできるコツも伝授していただきました
 これから行武先生の学習指導や学級経営の素晴らしいところをぐんぐん吸収されて学ばれていくことと思います。ぜひ、力を付けられ先生を目指してがんばっていただきたいものです。
 本校は年間に5〜6人の教育実習生を受け入れています。今年は、このあと、1年5組の園田学級、2年2組の藤学級、3年2組の服部学級、5年1組の竹原学級に教育実習生が来られる予定です。先生を目指す若い先生方とのふれあいの中で、子ども達にも実習生や担任の先生にも良い経験と思い出ができることを期待しています。