大利中ブロック交流会
- 公開日
- 2024/02/09
- 更新日
- 2024/02/09
学校生活の様子
特別支援学級の大利中ブロック交流会が行われました。1学期は大利中学校、2学期は大利小学校、そして3回目となる今日は下大利小学校で行われました。大利小からは、学習室の4・6年生が参加しました。本日は、下大利小学校の友達に「蜜蝋(みつろう)ラップ」の作り方を教えてもらいました。蜜蝋とは、蜂が巣を作るときに出す蝋のことで、蜜蝋ラップはくり返し使えるエコなラップとして注目を集めています。布に蜜蝋チップを乗せ、アイロンで溶かしながら染み込ませて作ります。子どもたちは、上手にアイロンを使い、できあがった蜜蝋ラップにはラッピングまでして、嬉しそうに持ち帰っていました。